大工村

大工村公式ブログ

定期更新の記事

大工村新メンバー紹介♪まつい建工

いつも大工村の発信をご覧いただきありがとうございます!
残暑の季節となりました。みなさんお元気にお過ごしでしょうか?

さて、今回は大工村の新メンバー紹介です!早速お届けしますね。

【まつい建工】

 

まつい建工さんは、掛川市を拠点に新築一戸建てやリフォームを手がける工務店です。代表の松井さんが大工としてお客様と二人三脚でつくる住まい。そこにどんな想いが込められて仕事をしているのか、まつい建工さんのインタビューを通してお伝えします。

 

今回大工村へ入った【きっかけ】を松井信(まこと)さんにお聞きしました。

 

「私の仲間の大工さんが大工村に入っていて、どんな様子なのかを教えてもらっていました。そこで魅力に感じていたのは、建築に関する最新情報が得られるところでした。これからの仕事において情報は必須で、アンテナを高くしてタイムリーなものをキャッチできるようにしていきたいと思って入りました。具体的には、2025年の省エネ義務化に向けた準備を、さらに確実なものにすることに役立てていきたいと思っています。」

 

 D75_2760.jpg

 

 

そして、【まつい建工の家づくりの特徴】をお聞きしました。

 

「材料には木を使い、打ち合わせから施工、そしてアフターまで私が責任を持ってすべてやっているところです!細かいところにこだわりを持ってつくるので、工期が長くかかってしまうのですが、私自身そこはどうしても譲れないところです。

 

私が大工になったきっかけは、祖父が建具屋、父が大工という育った環境の影響があるのかもしれません。中学生のころ父の現場を手伝いによく出掛けていきました。その当時は"いやいや"な時もありましたが、大工修行に行って色々と感じたことで、そんな思い出も今の自分にとっていい経験となり役立っています。」

 

D75_2520.jpg

 

では、最後に、大工村に加わった【これからの抱負】をどうぞ!

「大工村の活動では最近災害支援に力を入れているところがあります。各地で災害が起きているので、私もできる限り協力したいと思うようになりました。今は主にリフォームの仕事でお客様と接していますが、もちろんそれを継続しつつ新築の家づくりも手がけますのでどうぞ応援よろしくお願いします!」

 

 1591942413669.jpg

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

停電時の電気は、練習しておかないと使えない!?

直射日光を遮りたくなるこの季節。日焼けや熱中症対策が必要となり、健康面では太陽とうまく関わっていかないといけませんね(汗)。さて、一方では生活に必要なエネルギー源として大活躍の太陽!特に停電時は夏場でも冬場でも、頼りになる存在ですね。

 

そこで、太陽光発電を搭載したお住まいの方やこれから導入を検討している家づくり計画中の方へお伝えしたいのが、停電時、電気を使うための準備はできていますか?という呼びかけです。

 

具体的には、「自立運転」を常に実践できるように練習しておくことなんです。「停電になったら、パワーコンディショナーにコンセントを差せば使えるでしょ」と言われるかと思いますが、実はそういう訳ではありません。各製造メーカーのサイトやマニュアルを見ると、順を追って操作を説明しています。

 

まずは、ご自宅の太陽光発電関係の種類を把握し、マニュアルを手に取ってみていただくことから始めてください。これも、本当に使いたい時のための準備となります!そして、パワーコンディショナーの近くには、「自立運転」の操作の方法が分かるようにマニュアルを備えておいてください。貼り付けておいてもいいですね!いざ停電となり、暗がりとなった室内では探せないですね...。

 

準備の始まりとして、色々と調べがついたらみなさんの住まいをアフターで定期的に訪問してくれる方へ相談してみましょう。一緒に練習してくれるはずです。もし相談先が無いという方は、大工村へぜひお問い合わせください!サポートさせていただきます。

 

24912425_s.jpg

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

イザ!カエルキャラバン2023.6月 開催報告です!

いつもイキイキ元気いっぱいのお子さんにたくさんの笑顔をいただくイザ!カエルキャラバン」。私たち大工村のライフワークとなり、最近では以前のように定期的な開催が実現するようになり嬉しい限りです!

 

さて、先日は湖西市の微笑こども園様で開催してきましたよ!内容は、新聞紙でつくるスリッパやバケツリレー。職員の方もお子さんに混じって、安全な運営にご協力いただきながら楽しんでいただけたのではないかと思います!

 

344772031_951293465920495_3147032353042652870_n.jpg

 

ぜひ「イザ!カエルキャラバン」の開催実施にご興味がある関係者の皆様がいらっしゃいましいたら、大工村のノリさんまでご一報を!災害意識の裾野を広げる活動として、色々とお話できたらと思います。

 

そして、今回の開催でお世話になりました微笑こども園様、ありがとうございました!

これからもよろしくお願いします。

 

343456681_6288996131154332_4444157967073400735_n.jpg

 

343857925_1460101794817511_6635647166333243232_n.jpg

 

●微笑こども園様

https://bishou-kodomo.com/

 

●イザ!カエルキャラバン公式サイト

http://kaeru-caravan.jp/

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

令和5年度補助金:地域住宅地域型住宅グリーン化事業に関するお知らせ〜静岡県でも使えます!

こんにちは 大工村です!

 

家を建てるなら「木の家がいいな!」と検討していらっしゃるみなさんへ。

今年度も木造住宅の建設資金を支援する補助事業「地域住宅地域型住宅グリーン化事業」が動き出しました!

 

ただいま大工村では、補助事業の適用を受けようとするグループとしての応募を終えております。この後、正式なグループ採択となりましたら、大工村メンバーがお客様の家づくりを受注し、補助金活用をご案内し申請へという流れになって参ります。

26348229_s.jpg

ぜひ家づくりのパートナー選び中の方がいらっしゃいましたら、補助金活用可能な大工村メンバーからご検討いただけたら嬉しいです!

 

※採択されたグループや、地域住宅地域型住宅グリーン化事業活用の工務店さんの検索は、こちらをご利用ください。>>https://chiiki-grn.kennetserve.jp/

 

そして、令和5年度の事業では、従来の補助タイプに加えて住宅本体部分と加算部分を組み合わせて補助する「通常タイプ」と、こどもエコすまい支援事業と連携し活用する「こどもエコ活用タイプ」の2つのタイプが用意されています。

 

注意点として「こどもエコ活用タイプ」の手続きでは、2つの補助金を利用することとなり、手順として地域住宅地域型住宅グリーン化事業から手続きする流れです。申請を依頼する工務店さんへ、詳しいご理解をいただくようお客様からもお伝えいただければ安心かと思います!また、今年度から補助金を活用する上での注意点として、着工前に家づくりの内容をしっかり固め、変更なく進めていただく必要があります。

 

充実した打ち合わせを重ねて安心を元に着工を迎えていただけますように!大工村へのご相談もお気軽にご利用くださいね。

 

※「地域型住宅グリーン化事業 評価事務局」WEBサイト>>http://chiiki-grn.jp/

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

大工村のプロボランティア!災害ボランティア支援の募金箱設置活動を始めます

みなさん こんにちは!

強い地域社会づくりを目指して活動を続けている私たち大工村。昨年は私たちの地元も大雨による被害を受け、現実としていろいろな問題点が浮き彫りになりました。

 

災害時に被害を受けた家(住まい)の補修はとても大変です。なぜなら、その復旧には一般の災害ボランティアさんでは対応しきれないことがあるからです。

 

でも、傷んだ家の劣化を止めて本格的な補修までの適切な処置もしておきたい!お施主様が費用負担する上で、無駄にならない様な処置ができないものか?と大工村では考えました。

 

大工村にはプロの大工さんがメンバーとして地域にいます。その強みを活かし、災害が起き被害を受けた家を一般ボランティアさんとともに大工村メンバーが訪問して劣化を止める活動ができるようなしくみづくりと、災害ボランティアさん支援のための募金活動を展開していきたいと思います!

 

(しくみによって大工村メンバーが災害時支援できること)

・水害では、一般ボランティアさんが訪問後、泥かきを大工さんへバトンタッチ

・避難所生活では、トイレの仕切りや生活スペースの区分けを大工さんが担当

・地震では、傾きかけた家を支えておく、歪みによって戸締りができない場合の防犯処置(玄関扉や窓の鍵やベニヤで塞ぐといった支援)

 

(災害ボランティアさん支援のための募金活動)

通常時から地域の強いつながりをつくり、災害ボランティアさんが無理なく活動できるよう、大工村メンバーによって募金活動を展開します。お近くのみなさまへ、プロボランティアの募金箱設置のお願いに伺いますよ!

 

準備が整いつつある災害ボランティア支援のための大工村のプロボランティア!今後、さらに関係者のみなさまとの話し合いで持って、内容が変更になる場合がございます。そちらも含め、色々と情報発信していきます。ぜひ興味を持っていただけたら嬉しいです。

 25097588_s.jpg

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11