大工村

主婦レポーターが行く!
第5回 平松建築㈱さん。

こんにちは!

 

初夏の連休とも言えるGWも終わり、

まだ朝晩肌寒いですが、日中は子どもたちが半袖で走り回る季節になって来ました(^v^)

浜松では恒例の『浜松まつり』も盛大に行われ、青空のもと、初子を祝ってたくさんの凧が威勢よく舞ったことでしょう!

 

今回は、そんな威勢が良く、勢いのある大工さんに会って来ました。平松さん完成.png

 

平松建築の平松さんです。

 

ご自宅兼事務所にお邪魔したのですが、入口が二つあったようでして...

私、間違えてご自宅の玄関を訪ねていってしまいました(*_*)

そのおかげといってはなんですが(笑)

綺麗な奥様とかわいいお子さんを見るチャンスに恵まれました(#^.^#)

 

無事、事務所の扉を開けると、木の匂いがフワァッーと飛び込んできて、曲も流れていて...

まるでオシャレなカフェにいるかのような雰囲気!

素敵なテーブル、照明、窓。キッズスペースも設置されていてどれも木がふんだんに使ってあります。

ご自宅もショールームのように見学可能です。

 

そんな奥様とは、まだ結婚して2年とか!!し、新婚さんですよーーーなんかテンションの上がるレポーター(笑)

 

お子さんもヨチヨチ歩きの小さい頃ですし、まだまだ幸せカップルのような感じなのかなぁと出会いは何々~と切り込むと...

 

なんと!幼稚園から一緒の同級生とのこと\(◎o◎)/!

と、いうことはもしや、「結婚しようね♡」などと約束でもしていたのでは... 

うん!残念!約束はしていないようです(笑)でも、平松さんは当時の奥様に想いを寄せていたそうで!

初恋の相手だったそうですよ!事務所れぽ.png

なんてロマンチック~~(#^.^#)

何年越しの恋なの~!?と驚きましたが、、、

 

でも結婚前は、大工仕事にずっと没頭していたようでして、

『家』のことしか考えてなかったので、

自分が結婚するとは思っていなかった、よく結婚してくれたなぁってつくづく思います、とのことでした(*^_^*)

それぐらい大工仕事に励んでいたのですね、そして奥様も理解があるのだなぁって思いました。

 

そんな『家』のこととなると、とことんのめり込み調べて、脇目もふらず突き進むような平松さんは、

このレポートの中では伝えきれないような素晴らしいビジョンをお持ちでして、私が上手く伝えられるか心配ですが..(*^_^*) 

平松さんは、こう言います。

 

家を造ることはもちろんのこと、造るだけでなく、喜ぶお客様の顔が好きなんだ。

それはものすごくモチベーションの上がることで、家づくりという狭い視野ではなく、

おうち完成.png

 

「幸せづくりのお手伝い」

 

 

 

をしていきたい、と。

 

 

見た目だけがよくても、住宅ローンを返すのが辛かったりすると、当事者も家族も楽しくないし、

家を建てるということを通して、経済的にも身体的にも家族の笑顔を守っていく、

30年、40年、70年と長いスパンで広く、永くあらゆる問題を予測してなくしていく...

 

それが私の仕事なんだ!

 

そう思って家づくりをしているとのことでした。

実際に建ってからその家に住んでみて、これから起こりうる問題は、お客様には正直わからないと思います、

それをなくしていくのが、自分のやるべきことであると思っている!とのことでした。

 

全ては、お客様の笑顔のために、しいてはこの土地に生まれた地元、地域、この世の中のため、

これからの時代を築いて行く未来の子ども達のために...

 

ここまでして、突き進んでいく平松さんにどうしてここまで頑張れるんですか?と聞いてみました。

 

自分がやらないと、健康、家族を守れないですから。

 

うーーーん!すごい!!\(◎o◎)/!かっこいい!!

 

一見、壮大なことのように見えますが、当たり前のことなんですよ。

現代を生きる私たちが忘れてしまっているだけで、純粋に単純に大切なことを、平松さんは言っているのです。

 

ここまで親身になって家づくりを考えてくれる大工さん、そうそういませんよ(^O^)/

若くていまどきのセンスを持ち、なおかつ地球に優しく、財布にも優しい、永く住める家。

 

こんなおうちを一緒に建ててみたいな!って思っている方は、ぜひ平松建築㈱さんへ(^v^)

 

平松建築㈱さんに頼むと、あなたのおうちが出来上がるまでの世界にひとつだけしかないDVDがもれなく頂けますよ☆

 DVD完成版.png

平松建築㈱さんのホームページは こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー