大工村

主婦レポーターが行く!
第17回 大工職人まつりの職人さんたち。

こんにちはー\(^o^)/

先週末の土曜日、『 第4回 大工職人まつり 』 が開催されました!!

年一回、大工さんたちの一大イベント!!この大工村.comのメインイベントといっても過言ではありません!(^^)!

大工さんたちと言っても、誰でも参加でき、出店もたくさんあるので、

美味しいものを食べたり、可愛い手作り雑貨を見たり買ったり、泥だんご作り、

整体体験、木のペンダント作りに..

ベリーダンスやキッズダンス、マグロの解体ショーに、公開ラジオに...

本当に子どもから大人まで楽しめるイベントです!

公開ラジオには、静岡県民なら知る人ぞ知る...あの「久保ちゃん」のしゃべりも間近で見る事ができました!

会場の周りは駐車場からのロンドンバスの送迎もあり、

「えっ!ここはロンドン??!」

なんて錯覚してしまいます(^O^)/ ちょっと無理あったかな。。。(笑)

などなど、ここではお伝えしきれないくらいの1日だけではもったいないイベント量なんです!

そんな盛りだくさんのイベントの中、一際目立ち、最も『大工職人まつり』らしい...

その名の通り、大工さんたちが間近で見られるイベントが二つあります。

一つ目は、鉋の薄削り大会!

鉋の薄削りは、薄ーーく木を鉋で削るのですが、大工さんたちの真剣な表情がとても身近に見れ、ものすごい集中力にため息がでます(*^_^*)

こんな大会は一般の人にとって、大工職人まつりでしか見られないのではないでしょうか。

そんな大工職人の息遣いに緊張しながらも、そのすぐ真横では、木の薄削りをたくさん入れたプールがあり子ども達がキャッキャッ、キャッキャッとはしゃいでいるのですけどね...(笑)久保ちゃん.JPG

そのギャップもまた見物だったりします(#^.^#)

 そして、もう一つのイベントが、

『こども上棟式』です!!!

こどもが上棟式ー??\(◎o◎)/!

こどもが上棟式やっちゃうの??できるの?!

そうなんです!なんと、ちびっこ大工さんにやってもらっちゃうんです(^O^)/

この大工村の大工さんたちと一緒に職人体験できる...

最近、こどもが職業体験できる施設って増えてますよね。でも関東や関西など遠いところがほとんど。

なかなか気軽に行けません(*^_^*)

でも!この大工村にあるんですよ!こどもたちがお仕事体験できるイベントが!!

今回、小さな家を本当の木で組み立てて、二階屋部分に上がり、実際の建前のようにお菓子をまくんです

(●^o^●)しかも本格的な上棟式さながらに、御祈祷から乾杯?!(笑)まで!

当日は、たくさんのこどもたちと、その様子を見守る親御さんたちで、あふれかえっていました。

レポーターがこの『こども上棟式』の現場に到着すると、大工職人一同.JPG

これまで私がレポートさせて頂いた大工さんたちが、

ズラーーーっと立ち並んでいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

レポート時とは、表情、姿も違い、

あっこれが現場の顔なんだ!\(◎o◎)/!って驚きました!

そして子ども1人につき1人の大工さんが付き添い、大工さんと子どもがペアになって、丁寧に大工仕事をやっていきます。

見た目より重く感じるんじゃないでしょうか。本物の木材を大工さんとかついで運びます。

一階部分から造り始めるので、どのように家が出来ていくのか?というのもよくわかります。

子どもたちに優しい眼差しで、ひとつひとつ丁寧に教えていく大工さんたち。

それだけで、私はウルッときてしまいそうでした。。。

大工さん。っていうと、堅そうで近寄りがたいような、、、イメージを持っている人も多いと思います。

見て下さい!

女の子も参加.JPG全然違うんですよ!(ToT)!!

この大工村の大工さんたちは、本当に人が良くて、

お客様のためには何が出来るのか、

お客様を喜ばせるためには、どうしたら良いのか、、って

常に考えている...

本当にお客様目線の大工さんたちなんです!

 

このこども上棟式を見れば、わかると思います。

こども達の真剣な表情、キラキラした眼差し、

ぎこちないヘルメットをかぶり、頑張る姿を見てみたくありませんか?

子どもたちにとって、本当に素晴らしい体験ができているのは言うまでもありません(*^_^*)

レポーターも子どもがいるので、もうすっかり自分の子を見ているように夢中で見ていましたが(笑)

実際にお子さんが参加されている親御さんはどのような気持ちで見守っているのだろうと、

インタビューしてみました(^v^)

小学2年生の男の子をもつお母様です。両手を握りしめ、大丈夫かなぁ?って見ているようでした(*^_^*)

なんと、このこども上棟式は2回目とのこと!!

以前イオン浜松市野店で参加をして、お子さんがまたやりたい!と言ってくれたようでした(^^♪

嬉しい限りですね\(^o^)/この大工職人まつりは、磐田市で開催しているのですが、

今回は、イオンでこども上棟式を開催したこともあり、浜松市からも多数参加して頂いているようでした。

インタビューを受けて下さったお母様のお子さんは、2年生でもけっこう背が高くて、

子どもさんだけの中なら、きっと大きい方だろうと思いました。大工さんも支えるトンカチ.JPG

でも、本物の大工さんの前では、なんだか小さく、可愛く見えました(#^.^#)

子ども用の木槌なんですが、なかなか打ち込めないものです(゜-゜)!!

大工さんたちの力強い木槌の打ち方、

重たい木をヒョイッと持ってしまう腕力。

かっこいいですよ~~\(^o^)/

見てると出来そうって思っても、実際にやってみたら、

あれれーー?って思ったお子さんたちも多いでしょうね!(^^)!

それって、

『やってみなくちゃわからない!!』

っていう積極的な行動を促すいい機会にも繋がっていることと思います。

大工仕事を体験したお子さんに感想を聞いてみました。完成上棟式!.jpg

いきなり知らないお姉さん(あっ苦しかったですか?笑)から話しかけられたら、

緊張しちゃうよね~って思ったんですけど、言葉は少なかったのですが

顔は晴々としていて、やり切った感がすごく出てました(^u^)

またやりたい!って言ってくれましたよ(^^)v

そういえば、この大工村の大工さんたちに『大工さんになったきっかけ』

をインタビューした時、多くの大工さんが、

子どもの頃、近所で大工さんを見てね、かっこいいなって思って、、、

父親が大工仕事する姿を見ていてね、、、

なんて言っていました!!(^v^)!

やっぱり実際にやってる姿を見ることによって、子どもたちは夢を抱くんですよね(●^o^●)

未来の大工さんが、ここにいる子どもたちの中に何人いるんだろう...なんてつい思っちゃいました(*^_^*)

 

本当に素敵な、大人も子どもも笑顔になれる...こども上棟式の現場でした(^^♪

 

この大工村.comの大工さんたちは、こうした触れ合い型のイベントも積極的に行っています。

 

それは、より多くの皆さまに『大工さん』を知ってもらいたいから、身近に感じて欲しいから。

 

そして、生まれ育ったこの地域でこの地域に合った素材を使って、家を建てて欲しい。

 

これから先の長い人生を一緒に歩いて行ってみませんか。と、誰もが思っていることと思います(*^^)v

 

ちょっと会ってみたいな、覗いてみたいな、なんて思った方は(^u^)

こういったイベントをこの大工村ホームページにてどんどん開催予告していきますので、

是非一度いらして下さいね(^v^)/

 大工村ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー