大工村

主婦レポーターが行く!
第17回 大工職人まつりの職人さんたち。

こんにちはー\(^o^)/

先週末の土曜日、『 第4回 大工職人まつり 』 が開催されました!!

年一回、大工さんたちの一大イベント!!この大工村.comのメインイベントといっても過言ではありません!(^^)!

大工さんたちと言っても、誰でも参加でき、出店もたくさんあるので、

美味しいものを食べたり、可愛い手作り雑貨を見たり買ったり、泥だんご作り、

整体体験、木のペンダント作りに..

ベリーダンスやキッズダンス、マグロの解体ショーに、公開ラジオに...

本当に子どもから大人まで楽しめるイベントです!

公開ラジオには、静岡県民なら知る人ぞ知る...あの「久保ちゃん」のしゃべりも間近で見る事ができました!

会場の周りは駐車場からのロンドンバスの送迎もあり、

「えっ!ここはロンドン??!」

なんて錯覚してしまいます(^O^)/ ちょっと無理あったかな。。。(笑)

などなど、ここではお伝えしきれないくらいの1日だけではもったいないイベント量なんです!

そんな盛りだくさんのイベントの中、一際目立ち、最も『大工職人まつり』らしい...

その名の通り、大工さんたちが間近で見られるイベントが二つあります。

一つ目は、鉋の薄削り大会!

鉋の薄削りは、薄ーーく木を鉋で削るのですが、大工さんたちの真剣な表情がとても身近に見れ、ものすごい集中力にため息がでます(*^_^*)

こんな大会は一般の人にとって、大工職人まつりでしか見られないのではないでしょうか。

そんな大工職人の息遣いに緊張しながらも、そのすぐ真横では、木の薄削りをたくさん入れたプールがあり子ども達がキャッキャッ、キャッキャッとはしゃいでいるのですけどね...(笑)久保ちゃん.JPG

そのギャップもまた見物だったりします(#^.^#)

 そして、もう一つのイベントが、

『こども上棟式』です!!!

こどもが上棟式ー??\(◎o◎)/!

こどもが上棟式やっちゃうの??できるの?!

そうなんです!なんと、ちびっこ大工さんにやってもらっちゃうんです(^O^)/

この大工村の大工さんたちと一緒に職人体験できる...

最近、こどもが職業体験できる施設って増えてますよね。でも関東や関西など遠いところがほとんど。

なかなか気軽に行けません(*^_^*)

でも!この大工村にあるんですよ!こどもたちがお仕事体験できるイベントが!!

今回、小さな家を本当の木で組み立てて、二階屋部分に上がり、実際の建前のようにお菓子をまくんです

(●^o^●)しかも本格的な上棟式さながらに、御祈祷から乾杯?!(笑)まで!

当日は、たくさんのこどもたちと、その様子を見守る親御さんたちで、あふれかえっていました。

レポーターがこの『こども上棟式』の現場に到着すると、大工職人一同.JPG

これまで私がレポートさせて頂いた大工さんたちが、

ズラーーーっと立ち並んでいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

レポート時とは、表情、姿も違い、

あっこれが現場の顔なんだ!\(◎o◎)/!って驚きました!

そして子ども1人につき1人の大工さんが付き添い、大工さんと子どもがペアになって、丁寧に大工仕事をやっていきます。

見た目より重く感じるんじゃないでしょうか。本物の木材を大工さんとかついで運びます。

一階部分から造り始めるので、どのように家が出来ていくのか?というのもよくわかります。

子どもたちに優しい眼差しで、ひとつひとつ丁寧に教えていく大工さんたち。

それだけで、私はウルッときてしまいそうでした。。。

大工さん。っていうと、堅そうで近寄りがたいような、、、イメージを持っている人も多いと思います。

見て下さい!

女の子も参加.JPG全然違うんですよ!(ToT)!!

この大工村の大工さんたちは、本当に人が良くて、

お客様のためには何が出来るのか、

お客様を喜ばせるためには、どうしたら良いのか、、って

常に考えている...

本当にお客様目線の大工さんたちなんです!

 

このこども上棟式を見れば、わかると思います。

こども達の真剣な表情、キラキラした眼差し、

ぎこちないヘルメットをかぶり、頑張る姿を見てみたくありませんか?

子どもたちにとって、本当に素晴らしい体験ができているのは言うまでもありません(*^_^*)

レポーターも子どもがいるので、もうすっかり自分の子を見ているように夢中で見ていましたが(笑)

実際にお子さんが参加されている親御さんはどのような気持ちで見守っているのだろうと、

インタビューしてみました(^v^)

小学2年生の男の子をもつお母様です。両手を握りしめ、大丈夫かなぁ?って見ているようでした(*^_^*)

なんと、このこども上棟式は2回目とのこと!!

以前イオン浜松市野店で参加をして、お子さんがまたやりたい!と言ってくれたようでした(^^♪

嬉しい限りですね\(^o^)/この大工職人まつりは、磐田市で開催しているのですが、

今回は、イオンでこども上棟式を開催したこともあり、浜松市からも多数参加して頂いているようでした。

インタビューを受けて下さったお母様のお子さんは、2年生でもけっこう背が高くて、

子どもさんだけの中なら、きっと大きい方だろうと思いました。大工さんも支えるトンカチ.JPG

でも、本物の大工さんの前では、なんだか小さく、可愛く見えました(#^.^#)

子ども用の木槌なんですが、なかなか打ち込めないものです(゜-゜)!!

大工さんたちの力強い木槌の打ち方、

重たい木をヒョイッと持ってしまう腕力。

かっこいいですよ~~\(^o^)/

見てると出来そうって思っても、実際にやってみたら、

あれれーー?って思ったお子さんたちも多いでしょうね!(^^)!

それって、

『やってみなくちゃわからない!!』

っていう積極的な行動を促すいい機会にも繋がっていることと思います。

大工仕事を体験したお子さんに感想を聞いてみました。完成上棟式!.jpg

いきなり知らないお姉さん(あっ苦しかったですか?笑)から話しかけられたら、

緊張しちゃうよね~って思ったんですけど、言葉は少なかったのですが

顔は晴々としていて、やり切った感がすごく出てました(^u^)

またやりたい!って言ってくれましたよ(^^)v

そういえば、この大工村の大工さんたちに『大工さんになったきっかけ』

をインタビューした時、多くの大工さんが、

子どもの頃、近所で大工さんを見てね、かっこいいなって思って、、、

父親が大工仕事する姿を見ていてね、、、

なんて言っていました!!(^v^)!

やっぱり実際にやってる姿を見ることによって、子どもたちは夢を抱くんですよね(●^o^●)

未来の大工さんが、ここにいる子どもたちの中に何人いるんだろう...なんてつい思っちゃいました(*^_^*)

 

本当に素敵な、大人も子どもも笑顔になれる...こども上棟式の現場でした(^^♪

 

この大工村.comの大工さんたちは、こうした触れ合い型のイベントも積極的に行っています。

 

それは、より多くの皆さまに『大工さん』を知ってもらいたいから、身近に感じて欲しいから。

 

そして、生まれ育ったこの地域でこの地域に合った素材を使って、家を建てて欲しい。

 

これから先の長い人生を一緒に歩いて行ってみませんか。と、誰もが思っていることと思います(*^^)v

 

ちょっと会ってみたいな、覗いてみたいな、なんて思った方は(^u^)

こういったイベントをこの大工村ホームページにてどんどん開催予告していきますので、

是非一度いらして下さいね(^v^)/

 大工村ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第16回 今井建設さん。

こんにちは(^v^)

三寒四温を肌で感じる、今年の春。

雨の影響でしょうか。とても寒く感じる日があったり、暑いぐらい日差しが眩しい日もあったり(*^_^*)

ちょっとお天気も不安定ですね。

4月に入り、新しい年度が始まりました。皆さんも新しいこと、始まっていますか?(^^♪

子どもさんたちは、入園、入学。新社会人の皆さんもいますよね。

ワクワクしたり、緊張したりしながら新しい扉をどんどん開いて行くのですね(*^。^*)

なんだか、『挑戦』って言葉がぴったりの季節ですね!

 

今回ご紹介する大工さんは、

そんな新社会人の皆さんと同じようにいつも挑戦する気持ちを忘れない....

 見た目ダンディな今井社長.JPG

今井建設の今井良夫社長です(●^o^●)/

 

この社長!!!

一見ダンディなおじ様ですが(笑)

何でも自分で造っちゃう!?

 

建物だけでなく、造れないものはないという程の、、腕をお持ちなんです\(◎o◎)/!

今井社長とレポ.JPG

世界に一つだけの社長オリジナル、アイランドキッチン!

食器棚も、その家のティストに合わせて造って頂けます★

キッチンですよ(@_@;)?

キッチン作れちゃう大工さん、知ってます??

 

ハイ、、私は知りませんでしたーーー(*^_^*)(笑)

 

もちろん、その他家具類はなんのその。

ダイニングテーブルに、円形ローテーブル、食器戸棚にテレビ台、椅子、勉強机、ベッド、洗面...。

最近では、お子様用にランドセルラックなど(^u^)!

 

さすがにこんなもの造れないだろう..と思って、今井社長に造れるか聞いてみて下さい!

そんな時、社長は燃え上がり挑戦する魂に火がつくそうですよ(笑)

もうベテランなのに、次々新しいことも考えて、まずはやってみる。そんなスタイルの今井建設さんです(^o^)/

 

そんな今井建設さん。

事務所は広い二階建てのショールームになっていまして、入口の赤いオシャレなドアを開けると、

たくさんのアイアン小物が壁一面に張りめぐらされていまして、自然にウキウキした気分になり、

女性の心を惹きつけます。

外国にありそうな陶器の可愛い、洗面にもってこいのボウルも沢山置いてあります。

見ているだけで外国のオシャレな建物の中にいるような錯覚をしちゃいます(*^。^*)

そしてこのたび、ショールームのキッチンをリニューアルしまして、アイアン小物ズラリ.JPG

また今井社長は思いついちゃったんです!!

 

この新しいアイランドキッチンで、料理教室をやろう\(^o^)/

 

もちろん、料理教室を開催するだけではなくて、この新しいキッチンの使い勝手を体験して頂くのです(*^^)v

実際にお料理しながら、家電収納の場所や、引き出し、あったら便利な設備機器などを再確認することができるはずです。

これは、新しい試みですよね~~主婦の皆さん、必見です!!

 

料理教室では、先生に教えて頂きながら普通の料理教室では考えられないお得プライスで、作れちゃいます(^u^)

プレオープンとして1回目、そして今回4/18(日)に第2回目を開催しています。

1回目には、ピンクの可愛いベリーロールケーキ、

2回目は木苺とホワイトチョコを混ぜ込んだフランボワーズのケーク(●^o^●)

キャーー★★聞いてるだけで、オシャレ感満載なスイーツではないですか!(笑)

密かに、料理教室当日に取材したかったなって思っちゃいましたーー!!

 

これからもきっと開催されると思いますので、皆さんこうご期待!!

 

次回は是非、潜りこんでみたいです...!(^^)!(笑)

 

こんな感じで、何とも女子力の高い今井建設さんですが、本当に外観だけでなく、内装デザインが素敵です。

こんな女性が好むようなデザインを、よくいくつもいくつも思いつかれるなあと感心していたところ、

今井社長がおっしゃるには、

「でもね、今までお客様に、ほかに誰かいるでしょ?あなたじゃないでしょ?このデザイン!って言われたことがあるんですよ(笑)」

\(◎o◎)/!

そ、それは、どういった意味でしょうか(笑)

 

「ギャップが多すぎる」

 

と言われたそうです(笑)

た、確かに外見は『西部警察』に出てくるような凛々しい面持ちで、男らしさが漂っています。

でもそれは、大工一筋でやってきた自信と誇りからにじみ出ているものでもあると思います。

 

ただ、ひとたびお話してみると、お客様一人一人の夢を叶えてあげたい、

お客様のためには何をすれば良いのか、その想いが人一倍あるから、

必死に真っ直ぐに対応して下さる..今井社長の強いお気持ちがよくわかります。

物腰は柔らかく、こちらの質問にもユーモアを交えて応えて下さり、本当によく笑ったレポートでした(^v^)

 

そして、今井社長とずっと一緒にお話しをして頂いたスタッフの西海さん(^^♪

この事務所の雰囲気になんて合ってる方なの!!!レポと西海さんと社長②こっち.JPG

ってレポーターは興奮気味に思いました(笑)

 

とても落ち着いていて、ホッとするような癒しのオーラがあります(^^)v

お子さん連れでもこの方がいてくれるので、安心ですよ。

広いキッズスペースもあります!(^v^)

 

レポーターはお話しをしていて、今井建設さんは何かに似ている...。私が子どもの頃に出会った何かに。。

そう思いを張り巡らしていたんです。

 

「引き出し、ここにあるといいね」

「この部屋に合う家族で食事を囲むテーブルがあったらなぁ」

「キッチンも家の感じと統一感ができたらなぁ」

「ここに椅子が6個あったらなぁ」

 

こんなこといいな、できたらいいな、あんな夢、こんな夢、いっぱいあるけど~~~♪

みんなみんなみんな、叶えてくれる、不思議なポッケで叶えてく~れ~る~♪ ♪

 

頭の中でこの歌が流れてきて、ピーン!と閃きました!(^v^)

 

そうだ!ドラえもんだぁーーーーー\(^o^)/\(^o^)/

 

こんな家がいいな、あんな家がいいな..ってどんどん口に出して下さい!

子どもの頃夢見たことでもいいんです。

ドラえもんのポッケのように、今井建設さんのポッケからは

どんどんお望みのものが飛び出してきますよ!(●^o^●)!

 

今井建設さんには確かな腕があります。

その確かな腕は皆さんの夢を叶えてくれますよ。

きっと...。

 

今井建設さんのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15回 リノベーションレポート 瀧口建設さん お施主様。

こんにちは(●^o^●)

まだまだ寒さはありますが、道端で咲いている梅の花をみると、春の訪れを感じます。

そして梅の花が咲く頃、杉の樹も春の準備をするんでしょうね....

レポーターのスギ花粉症も、しっかり反応しています(泣笑)

マスクが手放せませんが、レポートする際は、したくないものです((+_+))

表情がわかりづらくなってしまいますし、レポーターは、この1回の出会いを大切にしたいので、『知り合い』ではなく

『お友達』?!になっちゃうくらい自分もさらけ出して、おしゃべりしちゃいたいんです(#^.^#)

 

そんな今回のレポートは、なんと初めての『お施主様訪問』になりました!!\(^o^)/

そうです! 今までご紹介してきたこの大工村の大工さんに、家を建ててもらったお客様を

突撃インタビューする!!\(◎o◎)/!という、何とも無謀な企画です(笑)

もちろん、大工さんに連絡はとって頂いていて、了承は得てますけどね(*^。^*)レポータお宅訪問!.JPG

でもレポーターは初対面ですし、大工さんってわけでもないので...

何を話してよいのやら、ドキドキしちゃったわけです(#^.^#)

 

以前、この主婦レポートでご紹介しました瀧口建設、橋本さん(^v^)!

その橋本さんのお客様で今回は『リノベーション』したお宅をレポートさせて頂きました。

 

『リノベーション』とは...?

 

いまある住宅や建物を修復するだけでなく、よりデザイン性の高いものに改良したり、

用途や機能を変更して性能を向上させ、間取りや内外装を変更する、という大規模な改修工事のことです。

以前より機能や価値を向上させること、「リフォーム」が修復するという意味合いをもつとすると、「リノベーション」

は、修復だけでなく、より良く作り替える、という意味をもっています(*^_^*)

 

今は、リノベーションした場合も、提示する要件を満たしていれば、税の優遇を受けることも可能です。

それぐらい、リノベーションは今、国を挙げて注目されているのです\(^o^)/

 

そしてそのリノベーションされたお宅に、瀧口建設の橋本さん、内山さんと一緒にお邪魔させて頂きました。

まず、玄関から....。オシャレもドア.JPG

オシャレな落ち着きのある石畳の「和」な雰囲気。

見上げると天井のデザインが斬新で、ため息が出ます(^v^)

ここはどこかの茶室?!って感じでした(*^_^*)

そして、玄関から見えるオシャレな和室への入り口ともなっている引き戸。

一番目をひきました。つたが織り込んであるようなスリガラスのような...和と洋が調和されていてこだわりを感じます。壁に天井、扉と部屋ごとに全て異なるデザイン。

本当にステキな空間でした。お邪魔させていただいたこのお宅。

もう子どもさんは、結婚してそれぞれ家庭を持ち、別の家で生活しています。

なんとお孫さんも沢山みえるというだけでなく、ひ孫さんまでいらっしゃいます!\(◎o◎)/!

ヒョッエーーーー!!!橋本さんドアでざいん.JPG

と、とても、そんな風にみえません....。美魔女ですよ、お施主様は!!(#^.^#)驚いちゃいました!

このリノベーションしたお宅はご夫婦お二人の住まい、、になる予定でした(*^_^*)

なる予定...(笑)

そうです!!!

このリノベーションをしたことで、面白い現象が起こったんですよ\(◎o◎)/!

リノベーションする以前のお宅は、お父様がお建てになった築35年のお宅で、キッチン、トイレ、お風呂等水廻りが痛み、水道管がいつ破裂するかわからない..とも言われていました。またお父様が歩くことが不自由になってきていたため、部屋と部屋の段差なども気になっていたようでした。最初は、その辺りをリフォームしようと思っていたそうです。

そして、瀧口建設さんと何度かお話しをしているうちにご夫婦二人だけでなく、お子さん達もこのリフォームの話に入ってくるようになったのです。様々な意見が飛び交い、時には、もうやめよう!となったり...(*^_^*)

話しあいを重ねて、やがて皆さんの答えがまとまったのです。

それは、みんなが集える広いリビング!!\(^o^)/

 

瀧口建設の橋本さんが、皆さんが納得する設計を考え、満場一致のリノベーションがスタートしました!

橋本さんは、前回取材したように耐震補強のスペシャリストでもあります(^o^)/

素敵なデザインの内装だけでなく、耐震の面でもしっかり壁を補強したり、

土だった所をコンクリートにしたりと、プロの目で建築しています。

昔の建物は骨組みはしっかりしているものが多く、今回のお宅は柱はそのまま、瓦もそのまま使用しています。

屋根を残すことで、費用がかなりカットできるそうですよ(●^o^●)

従来のお宅を知っている人はびっくりするそうです(^^♪

外観はほとんど変わらないのに、中へ入ると某番組、ビフォーアフターの様に変わっているからです!

実際、このお宅のお施主様もリノベーション後、初めてお宅に足を踏み入れた時、

自分がビフォーアフターの出演者かしら??!(笑)と思うくらい、従来の間取りや内装がガラリと変わっていたそうです。和室.JPG

「三日間ぐらい旅館に泊まっているようでした」(*^。^*)...

とのこと(笑)

わかりますよ~畳に寝っころがると、天井が本当に素敵なんです。旅館さながらのデザインです。

(レポーターはさすがに寝っころがってないですよ 笑)

全て橋本さんのセンスです。耐震補強だけでなく、こういった今風のセンスを持ち合わせているのですね~(*^_^*)

ほんと、橋本さんに建ててもらいたくなります★★★

そして、ご自分が建てた家をあまり変えたくなかった、このお宅のご主人様。

外観が変わらない、というご主人の意向もしっかり叶えています(*^。^*)

さすがですね!!

そしてそして、、、お子さん家族、みんなが集まれる暖かい居心地の良いリビング。

ご家族はもちろんのこと、お孫さんのお友達もたくさん集まってくるとのことで..。

なんと10人!?ものお友達がいらして鍋パーティ!!(笑)

リビングは無垢の床暖房付き。きっと居心地いいんでしょうね~~

お友達もおばあちゃん宅に、そのままお泊り~なんてことも(*^_^*)

この冬は何度も開催されたそうですよ(笑)

バレンタイン前日には、また別のお孫さんたちが広ーーいキッチンでチョコレートを作りにきたり(#^.^#)

昼間は、ひだまりのようなこのリビング。ご主人のお友達も何人か集まり、おしゃべりしていたり(^^)v

以前は、全然使われていなかった部屋が、人の集まる場所に生まれ変わったんです(^v^)

匠のなせる技ですよね!\(◎o◎)/!

皆さん、「デザイナーズ住宅」とか憧れちゃったりしますけど、、

この地元の大工さんたちも負けてはいませんよ!(^O^)/

ほんと、素敵でした。建物だけでなく、、、

住んでいる 『人』 が。

おうちだけがひとり歩きしちゃってるような...そんな感じじゃ寂しいです。

素敵なおうちでも、シーーンとしたおうちでは。

このお宅は、リノベーション後、本当に人が集まる家になりました。

住んでいる方たちのお顔も本当に輝いていて、こちらもほっこり暖かくなるようなお人柄で。

ずっとここに座っておしゃべりしてたいなって、思うような...。

 

今回の取材で、おうちが素敵になるだけじゃ『大満足!』って言えないのかもなって思いました。

このお宅のように、いつでもお子さんやお孫さんが帰ってくる、みんなでワイワイ集まれる家。

昔は大家族が多く当たり前だったこの光景を、リノベーションという手法によって、

どのお宅でも復活できるのではないかって思いました(●^o^●)内山さんと.JPG

 そして、、、ご夫婦お二人で住むはずだったこのお宅は、

現在2階の2部屋も満室御礼!!!(笑)

なんと!!かわいいお孫さんがお二人、入居しています!(*^^)v

 

こんなリノベーション。皆さんやってみたくないですか??ご自分のお父さん、お母さん、今満足した暮らしをしてますか(*^。^*)一度、家族みんなで考えるキッカケになってくれれば嬉しいです(^v^)

 

気になった方は、お気軽に瀧口建設の橋本さんにご相談下さいね(^^♪

 

瀧口建設さんのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第14回 ファイナンシャルプランナー 鈴木さん。

こんにちは\(^o^)/

先日は、雪がチラチラ舞いましたね~(*^。^*)

ほとんど雪の降らない静岡県西部地方。

山間地では降ることもありますが、この大工村の大工さん達が住んでいる西部地方では、

雪を見ることが年に1~2回ほどしかありません。

子どもたちは、雪の降る地方と比べて雪に飢えています(笑)

チラチラ舞う中、歩いている小学生は心なしかウキウキしているように見えました(*^_^*)

私も車の運転に支障がない程度の雪ならば(笑)、嬉しくなってしまいます★

 

そんなまだまだ寒さの続く、、2月入ってからのレポートは、

お金の話しになると、年から年中冬だってとことん熱い!!!?

 

ファイナンシャルプランナーのふくろいFPーSERVICE、代表 鈴木聡さんです\(^o^)/

 レポーター.JPG

ファイナンシャルプランナー!?って聞くと、なんだか難しそうな?お堅い感じの雰囲気がしますが..。

この鈴木さん!

しゃべりだしたら、止まらない!?何とも愉快な話しやすいジェントルマンでした!!(*^_^*)

 

鈴木さんはファイナンシャルプランナーとしてご自身の事務所『ふくろいFP-SERVICE』

で活躍されている他、この大工村でも 、お客様に安心して家作りができる資金計画をたてたり、

経済状況や金融情勢から金利を推測し、"お客様に合った住宅ローン"を提案したりしています。

  

この鈴木さん、まずなぜファイナンシャルプランナーになろうと思ったのでしょうか?(^^♪

レポーターはもともと鈴木さんがメーカー勤務をしていた..との情報を握っていました!!

(大工村.comをみれば誰でもわかるんですけどね(笑))

 

さて、どういった理由かなって聞いてみると~

「ファイナンシャルプランナーの資格をとろう!って新聞に一面広告で載っていたんですよ」

\(◎o◎)/!

オっオォーーーーー!! い、意外に単純な答えが!(笑)

 

そう、そうなんです。実はこの質問をさせて頂いた時、

鈴木さんとはすでに小一時間お話しをさせて頂いていました(*^_^*)

鈴木さんって、見た目とは違って?!とってもわかりやすい方だったんです(笑)

見た目ってやっぱり頭脳明晰、クールで理系なイメージ。(主婦レポーターの勝手な思惑ですが...(*^^))

そして、話を聞いてみると、その半年前に友人がこの資格を取るって言っていたなぁと、そんなことも思いだして、サラリーマンしながらの資格取得となったわけです。

もちろん、ファイナンシャルプランナーの内容もとても魅力的だったとか...。

当時結婚されていたこともあり、家計にとっては生涯暮らしていくためには必要な知識だな、とも思ったそうです。

 

サラリーマンしながらって、、ほんと大変だったと思いますよ。でもやる!と決めたら揺るがない人。

それが鈴木さんなんです。

高校時代も自分が第一期生という状態での入学だったため、グラウンドも整備されておらず、ボコボコ!

それを自分たちで整備したとのことです(@_@;)!

部活動も自分たちでやりたいと考えて部活を作り、やるメニューまで考えて頑張っていたそうです。

そんな高校生、なかなかいませんよね?!

この頃から、何か自分で事業、事を起こすのが向いていたのでしょうね(*^。^*)

お話しを聞いていて、レポーターはそう思いました。

そんな第一期生で過ごした高校は、愛着ありますよね~~って、レポーターは問いかけたのですが、

 鈴木さん.JPG

「全然ないです(笑)」

 

えぇーーー\(◎o◎)/!?

なんだか、面白い方です。。。鈴木さん!(笑)

 

そんな鈴木さん、ご趣味のほうは...?

と聞いてみますと、これもなかなか。とことん興味のあることには猪突猛進のごとく、突き進む鈴木さん!

 

映画に登山。

 

映画においては、高校生のときに映画デビューをしたそうですが、

それ以来、好きな映画は何回も見にいくほどのハマりようだったそうです。

ついには、大学受験も映画が見れるところなら、どこでもいいって思って受験したほどです!(@_@;)

東京ならその当時3本300円で見れるところがあったので、その近所の大学にしました...とのことでした(笑)

そして、1年間に160本も映画をみたそうですよーーーーー!!

 

これはすごい!映画コメンテーターもできちゃうでしょうね(*^_^*)

そんな鈴木さんのイチオシ映画は、

『タワーリング インフェルノ』という映画だそうです。

2時間45分という大作ですが、何度見ても面白い、色あせない一品だということです。

高層ビルが火災になり、人々を懸命に救出する消防士たちの活躍を描いた映画とのことです。

 

これは是非!皆さんもレンタルビデオ屋さんへ急いでください!!!

  

そして、登山。

こちらもまたすごいんですよ。。。(@_@;)!!

『日本百名山』

全て登ったそうです(゜-゜)!!

皆さん、知っていますか?耳にすることはあるかもしれませんが、あまり知らない方も多いと思います。

この百っていうからには、100個の山を、全て登ったということですよ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もちろん富士山も百名山に入っていまして、富士山には3回登ったことがあるそうです。

この3回のうち、でも1回しか本当の山頂に行ってないいんですよ、と鈴木さん。

ん?!(*_*)?

本当の山頂...。

レポーターは登ったことがないため、よくわかりませんでしたが、

TVでよく見る光景としまして、鳥居の前で「山頂着いたーー!」

って言っているのを目にします。鈴木さんが言うにはここは山頂ではない、と。

そこから、高さ約70メートルほどのところに、「日本最高地点」と書かれた場所があるそうですよ\(◎o◎)/!

そこが、富士山の本当の山頂なんだそうです!

そんな鈴木さんでも登って行く途中、高山病になって3度のうちの1回しか、

辿りつけなかったそうです(*^_^*)

 

そんな感じで、、、鈴木さんのトークに引き込まれてしまいました。(#^.^#)

 

興味のあることにはとことんってご本人が最初におっしゃっていましたが、本当に詳しいです(^u^)

このファイナンシャルプランナーのお仕事もとことん勉強なさっていて、『CFP』という国際資格までとっています。

また、過去数百件の相談実績をを誇り、中でも住宅ローン相談は最も得意とする分野だそうです。

住宅ローンセミナーも過去100回以上の実績をお持ちです。

多くの方の相談にのっているため、経験値も高く、安心して相談できると思います。

実は、レポーター。家計って話しがでると頭が痛いです...。鈴木さん出動写真.JPG

マネーの知識もなく、ちんぷんかんぷんな分野です(*_*)

主婦なのに\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!(汗)

 

でも鈴木さんは言います。

夫婦どちらかが、家計をつけるという概念ができていればいいですよ。

そしてそんなレポーターにも、とてもわかりやすく教えて下さりました。

ムダ使いのカードはダメだけど、なるべくポイントが多く貯まるカード1枚に光熱費、

携帯代など毎月必ず出ていくものをまとめるといいですよ。

貯まったポイントで近くのショッピングセンターでお買いものできたりするんです(●^o^●)

 

お話しの中で、ちょいちょいファイナンシャルプランナー要素が出てきます(^^♪

こちらが、聞きたいことを口に出さなくても全て言って頂ける感じの方です。

ここはイメージ通り(笑)、頭のキレている方だなぁと思いました。

こちらが、頭が痛くなるような住宅ローンの選択、生活していく上での不安な資金面などを、

専門的なプロの視点で検討してくださります。

もちろん住宅ローン以外のことでも、家計診断、保険や資産運用の相談、各種手続きまでやって下さります(^^)v

 

今回の取材で、ファイナンシャルプランナーといっても、お金のお得感を教えて頂ける、そんなイメージで気軽に声をかけさせてもらっていいんだなって、思いました(*^。^*)

皆さんもお気軽に、ご自分の家族の未来のため、お金の知識を身につけていってくださいね。

困ったとき、相談したいときは、

『タワー インフェルノ』の消防士さんのような

多くの人を救いたい、助けたい、そんな熱い思いを胸に、日々皆さんにマネー知識を伝え続けている

鈴木さんに一度ご連絡を(^^♪

きっとあなたの悩みを解決してくれると思いますよ(*^^)v

 

鈴木さんの事務所、ふくろいFP-SERVICEのホームページはこちら 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第13回 瀧口建設 橋本さん。

こんにちは(*^^)v

今年初めてのレポートは、ちょうど1年前に、

なんとこの主婦レポーター第1回目を取材させて頂いた日でした!

取材が終わってから、もうこの「主婦レポ」も1年たったんだなぁって驚いちゃいました(^v^)

あっという間の1年、でもたくさんの大工さんたちとお知り合いになることができ、

いろいろな知らない世界を勉強させて頂ける、内容の濃ーーい1年でした\(^o^)/

今年は大工さんだけにはとどまらず、、

大工村に関わっている方たちをどんどんレポートしていきたいと思っています!!

皆さんの知らない裏の顔?!素顔?!をお届していけたらなぁなんて考えています(笑)

 

さて、、そんな今年始まって第一回目のゲストは(^u^)...

 

な、なんと通称 『奥様キラー』...\(゜ロ\)!    ※ 瀧口建設社長談(笑)

 

瀧口建設 耐震診断補強相談士であります、橋本孝次さんです!!!!(^O^)/

 完成レぽ.pngのサムネイル画像

うーーん、甘いマスクとはこういった方を言うんでしょうねぇ(#^.^#)

スラーっと背が高くて、爽やかな笑顔!!!

社長がおっしゃるのも無理はないです。

さぁ!!奥様?レポーター突撃です(今日は主婦ではなく奥様。。で 笑)

 

もう最初に言っときます!ご結婚はされています(*^。^*)全国の独身女性の皆さん、ごめんなさい!(笑)

お子さんもお二人いて、素敵なパパの一面も持っています。

趣味はサーフィン、そして釣り。

しかもこの趣味、朝4時に起きて海に行き

7時から8時には帰ってくるとのことです!(^^)!

帰って来てからは、お子さんとの時間。 なんていいパパなんでしょう~★

家族との時間を大切にしていらっしゃいます。

休日は家族や友達と過ごすことが多いようで、先日「つま恋」のイルミネーションを見てきたとのことでした。

宿泊をして見たとのこと、なんと!宿泊すると寒~いなんてこともなく、室内から、

しかも上から見降ろすイルミネーションが見られるという!!

なんともおいしい手段です(*^。^*)小さいお子さんをお連れの方はオススメとのことでした!

 

そんな橋本さん。まだ30代半ば、見た目ももちろん年齢もお若いのに、

『家』の耐震診断、補強工事のスペシャリストなんです(^O^)橋本さん完成.pngのサムネイル画像

 

今までの耐震診断の実績はなんと300棟!

すごい数ですね\(◎o◎)/!

ところで、耐震診断??補強工事???って何?

という方も多いと思います。

 

要は、昔に建てた家を地震がきても大丈夫な家にする、ということです。

 

昔ってどれぐらい前?ってなりますよね(*^。^*)

 

まず、昭和56年(1981年)以前に建てられた家です。

そうは言っても家一つとっても様々な形、造りをしています。

それによって、どれだけ補強をすればよいのかも違ってきます。

 耐震診断.JPG

『どれだけ補強すればいいの?』

 

その質問に応えてくれるのが、

 

スペシャリストの橋本さんです!!\(^o^)/!

 

橋本さんは、これまでの経験により家のつくりを見れば、年数はすぐわかると言います。

すごいですねーー本当に様々な家があると思うのですが...\(◎o◎)/!

 

その橋本さんに診断して頂き、工事すべき所が分かります。そしてどのように工事していくのか、

設計をしてもらい、補強工事スタートです。

 

ただ補強するだけでなく、リフォームも併せて行う方も沢山みえます。

そうすると、家の中も様変わりして、気分もいいですよね(*^。^*)

橋本さんの設計はセンスも良くて、本当に素敵な家によみがえりますよ~

瀧口建設さんのホームページを見て頂ければ、よくわかります(^v^)

 

さらに、昭和56年以前に建てられた家の耐震補強工事をすると、国から補助金も出ます!

この補助金の申請もなかなか順序があったり、書類作成に時間がかかったりします(+_+)

 

そんな時!!!

これまた橋本さんの出番です(^O^)/

橋本さんがいればこーーんな手続きも、問題ナシ!

自分の家が補助金の対象になるのか、いくらもらえるのか、などなども

自分一人では見逃してしまう情報でさえ、橋本さんがいれば、その心配は無用です!(^^)!

 

一つ、そんな橋本さんが懸念している問題があります。

今までは耐震補強が必要な家が、昭和56年以前に建てられた家とお伝えしてきましたが、

建築基準法は、阪神大震災が起こったことで、平成12年に大きく変わりました。

昭和56年以降、その平成12年以前までの家は、

平成12年に変わった建築基準法にほとんど満たしていない、ということです(*_*)!

要は、十分に耐震基準を満たしていない、ということなのです。

地震が来ても大丈夫な家、とは言えないということなんです!!(>_<)

 

この年代の家を補強工事した場合、補助金の対象とはならないのですが、

昭和56年以前の家よりもそんなにお金をかけずに補強工事がでできるとのことです。

なので、補助金もないんですね。何でも補助金ぐらいの金額でできる家もあるそうですよ(*^。^*)

 

気になる方は、一度瀧口建設さんまでご連絡を(^v^)

 

正直、こんな話は、普通に主婦をしていたら全く耳には入ってこない情報でした...。

でも、自分の家が該当していたら、今すぐにでも検討するでしょう(*^_^*)\

 

先程、地震が来ても大丈夫な家にする、と言いましたが、橋本さんはこう言います。

補強したからと言って絶対つぶれないとは言えません。

自然が相手なので。

けれども、この補強をすれば、もしも家がつぶれても

『すき間』

ができる。このすき間から、逃げ出してもらえればいいんです、と。

 

えぇーーーー!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これが、橋本さんの命を守る設計なんです。

私は、はぁぁぁ!って感心しちゃいました、、これはすごいですよ。

 

いろいろ知り尽くした橋本さんだからできる技だと思います!(^^)!

 

もしもの時の命を守る仕事。耐震診断補強相談士。

甘いマスクの裏には、皆さんの命を守りたい!そんな力強い信念がありました。

日本は地震大国と言われています。

今回のレポートが皆さんの大切な家族を守ることのできる『家づくり』のきっかけになってくれれば幸いです。

 

耐震診断、補強工事等、気になる方は、瀧口建設の橋本さんまで(^o^)/

わかりやすく、丁寧に教えて下さります。甘いマスクも是非ご堪能ください!(笑)内山さん完成こっち.png

 

瀧口建設さんのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー