2010年5月アーカイブ

以下のようなニュースが先週の中に飛び込んできました。。。

業種 建築金物販売  
所在地 浜松市南区三新町487-6  
設立 昭和30年11月  
創業 昭和21年  
従業員 38名  
代表者 鈴木 不二  
資本金 6,000万円  
年商 (H21/6月期)17億6,310万円  
負債総額 24億円内外  

事務所入り口に貼り紙を掲示し、事務所を閉鎖。5月25日、静岡地裁浜松支部へ破産手続開始を申し立て、同日、破産手続開始決定を受けた。申立代理人は村松 良弁護士(石塚・村松法律事務所、浜松市中区栄町2、TEL 053-456-0155)ほか1名を、負債総額は24億円内外と伝えられる。以下こちら

とても寂しいニュースですよね。急激な時代の流れに
乗り切れない会社だったと言われればそうなんでしょうが
事業を継続していく中では、時として気がついた時には
がんじがらめで抜けられない迷路の中に入り込み。。。倒産

こんな事もあり得るという事なんでしょうね。

しばらく前には富士ハウスの倒産がありました。

これからもいろいろな事があるのでしょうが
最終消費者が不幸になる事がないように
会社も消費者もみんなで理解して協力して
需要と供給のバランスが上手に保たれる社会に
なるといいですよね。


この度、遠州の職人さんの応援ページを開設させていただきました。

職人さんは毎日現場で奮闘中で、専門の宣伝部署的な人がいるわけでは
ありません。その上、毎日コツコツと家作りをしているので大掛かりな
宣伝だって苦手です。(宣伝広告費がかけられない。。。)

そこで、大工村.comではなるべく費用ではなく、努力ややる気をいっぱい使い
自力で効率的な告知活動を応援していく為にこのページを作りました。

「お施主様にとって一番いい業者さん選びが出来ますように。。。」
こんな思いで作ったページです。

遠州の職人さん!! 私たちと一緒に本物の家作りを地元で伝えていきませんか!!
併せて会員さんの募集も随時おこなっております。どんな些細なご質問でもいいので
こちらまでご連絡ください。
パナソニック電工と大建工業は25日、内装材事業で業務提携すると発表した。
製品の相互供給や原材料の共同購入などを実施する。
着工件数の低迷で国内市場が冷え込むなか、販売先の確保や工場稼働率の
向上で収益を底上げする。
提携期間の3年間で、それぞれ営業利益を20億円改善させる効果を目指す。

以下詳細はこちら

まさかの展開ですよね。。。よりによってパナと大建が!?

やはり大企業は足元だけではなく世界を見据えて日々の戦略を
立てているのでしょう。

私たちはそれほど大きな仕事はできませんが、世界の大きな流れを
しっかりととらえた方向性を確実に歩むバランス感覚が必要ですかね。

頑張っていきましょう♪ 遠州にステキな家が増えますように。

パナソニック電工の光熱費シュミレーションを体験してみました♪

簡単にガス→IHへ変更した場合の光熱費の差額が出ます。
やっぱりオール電化ってお得なんですね!!

ちなみに我が家はガス派です。
毎日ご飯をガスで炊いてます。
お鍋はやっぱりストーブ

こんな感じの鍋ですよ

これがまたおいしく炊けるんだな〜

しかし!!光熱費シュミレーションの結果を見たら愕然。。。
次はやっぱりオール電化か!!

とはいえまだまだ2年ぐらいじゃ交換できませんけどね。

とても簡単に金額が出てくるので一度やってみてくださいね。
今日は今井建設さんの現場見学会にいってきました。

長期優良住宅のお宅ですよ♪


玄関に入ったら飾棚でお花がお出迎え!!


リビングは無垢の床板で肌触り最高


2階も無垢の床板です

壁全体が塗り壁で気持ちのいい空間ですよ


天井はこんな感じ


現場見学会に参加した人だけに"こっそり"家づくりに
失敗しない方法を伝授する資料もそろってます


階段はこんな感じで。。。

照明がきれいだったので撮影してみました

明日も開催しているので時間のある方は絶対行くべし!!
みなさん!! 家の中の空気の事考えた事ありますか???

突然ですが、目に見えない空気。実は花粉やカビ菌がいっぱい!?

本当に突然ですみません。。。先日行ってきたパナソニックエコハウスで
パナソニックの新技術「ナノイー」について説明を聞いてきたのでご紹介

こちらのページではご家庭の空気環境アンケート実施中!!
私も早速挑戦しましたが、全国の人達がどんな事で悩んで
いるのかが分かりました。

やっぱり空気環境って大切なんですね♪

昨日行ってきたパナソニックの展示場の話をもう少し

コンセプトはこちら


パナソニックが考える地球に負荷のかからない生活が
手に取るように分かりました。

その中で印象に残ったのは無理してエコをするのではなく
快適にエコを楽しむ生活を送る為の技術開発をしていると
話をしてくれた事です。

それは体感してこそ分かる事なので機会があったら是非一度
東京のビックサイト脇にあるエコアイデアハウスへ行って
みて欲しいです♪

詳細はこちらのページで見る事が出来ます
201005181015000.jpg

パナソニックのエコへの取り組みを凝縮した商品や技術を見せてもらいます



我が家の洗面所には子供達の落書きの場所があります。

ホワイトボードペンでカキカキ。。。するのです♪

ウチの子もやっと絵らしいものを書けるようになりました!!
バンザーイ バンザーイ

とは言うものの。。。結構OBしちゃってます!!
初めは隣りのドアだけならいいかと思っていたら
今度は反対側のドアにもOB。。。だんだんあきらめモード

でものびのび落書きしている姿を見ると、やっぱり落書きの場所
作って良かったなと思ってしまう今日この頃です。
201005161312000.jpg

いい天気ですね

のどかな公園で家族とのんびり

幸せだね

「伝統を未来につなげる会」は「伝統建築文化を継承・発展させるための法整備を求める請願署名」運動を進めており、近く国会請願集会を開く。

大工の棟梁や団体、企業、文化人、市民などでつくる同「つなげる会(会長=中村昌生京都伝統建築技術協会会長)は「伝統木構法」による建築が建てやすくなるようにと建築士法と建築基準法の見直しなどを求めて運動し、すでに20万人近くの署名を集めた。

というインターネットニュースの記事を読みました。
続きはこちらのサイトから

早速つなげる会様のホームページへジャンプ!!


なかなか興味深い活動をされている所ですよね。

今回は国会へ請願をしにいくという記事を読みました。
請願内容は下の二つです。

1.伝統木構法による建築が建て易くなるように、建築士法、建築基準法の抜本的見直しをはじめとする法整備をお願い致します。

2.大工職人の資格認定や育成・教育制度、森林の整備等、伝統建築文化を継承するための社会制度の整備をお願い致します。

大工さんの技術の継承は私たちの願いです。
今後この会の活動をチェックしていきますね♪  



我が家のお風呂にも内窓がついてしばらく経ちましたが
効果は結構出ていますよ♪

もちろん春だから暖かくなっているのでしょうが、まだまだ
寒い夜もありますよね。そんな時でも内窓がついた我が家は
暖かくお風呂に入る事が出来るようになりました!!

これは絶対体感できるぐらいの変化なのでおススメですね♪

我が家は建てたばかりなのでもちろん床はバリアフリーです
ただ、今度は温度のバリアフリー化が実現したって感じですね。

ますます快適になった我が家でした。。。自己満足!?
201005081132000.jpg

テーマは
環境時代の木造住宅を考える
『地産地消の家づくりに向けて』

工務店の土俵で 地域材を活用した長期優良住宅を
の二つです

テーマは難しそうですが地元の大工 工務店さんもユーザーから必要とされる家作りを地元材を使っていきましょう!といった感じの話では?ないかと思っています

遠州には豊富な森林資源があります それを活かした家作りをしていきたいですよね

201005081010000.jpg

桧 2990×1360×100ミリ

あり得ないほどのサイズですね

なんと五千万円以上の希望価格なんですって

201005081006000.jpg

材種も寸法も色も木目もいろいろあります

201005081002000.jpg

大きな のこぎりでゆっくりゆっくり切っていきます
会場は屋久杉のいい香りでいっぱいです

伝統の技ですね

201005080959000.jpg

江戸木挽 林組による

屋久杉の木挽 実演がはじまりました

到着

| コメント(0) | トラックバック(0)
201005080938000.jpg

舞浜駅につきました

今からディズニーへ!ではなくて東京最大の材木市場で勉強会です

日本の木の住まいについて学んできます

ある大手のハウスメーカーの現場をやってみた大工さんが こんな話をしていました。 以下大工さんの言葉 やっぱり大手は決算時期になると数字を作らないといけないから 駆け込みの上棟が多くなるよね。 上棟が多くなるだけならまだしも、仕上げ工事も決算に間に合わ なきゃいけないから驚きの長短納期で仕上げてしまう!! みんな慣れてるみたいだからなんとか帳尻を合わせるんだけど 心のこもった家作りとはちょっと言えない感じかな。。。 もしハウスメーカーで家を建てるなら、決算時期と新入社員が 入ってくる4月から6月ぐらいを含めて避けた方がいいかもね。 これはあくまでも現場をやってみての俺の感想だけどね。。。 と、こんな話を聞きました。きっと一部のハウスメーカーだけだと 思いますが、家作りが単なる商売になってしまって、お金が回らなく なると富士ハウスのように倒産してしまうようなギリギリの経営を している所があるのは確かなようです。 家作りとは何なのか??? 真心と心から家作りが好きな人に建ててもらった私の家は家族の自慢です!! どうか皆様の家作りが私たち同様楽しく幸せなものでありますように。 GW明け、これからまた頑張って遠州の大工 工務店さんの家作りを 応援していきますね♪

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.13

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。