大工村公式ブログ

ニュースの記事

大工村エッセイ ~防災・防犯のノウハウを教育・医療へも届けたい~

ようこそ、大工村へ!村長のノリです。

私たちはいい家を造ることはもちろん、防災・防犯に強い安心な暮らしの提案も行っています。いつ何が起こるかわかりません。いざという時に備える、後悔しない対策を自ら行うことで、家族みんながハッピーに!!それが、私たちの願い。大工村がさまざまなイベントや情報を発信しているのも、そのためなのです。

防災・防犯は教育や医療の分野にも関わってくる重要なテーマです。大工村は「わくわく新聞」「クラシカル」というリーフレットを年に10回、無料発行。掛川市役所の保育課に置いていただいているほか、信用金庫関係、磐田の市立を中心とした幼稚園など、250~300か所に配付しています。

4.JPG

もっともっと、多くの方に読んでいただきたいので、希望される保育施設の方は、お気軽に、大工村までお問い合わせください!全戸配布にも喜んで対応させていただきます。

コツコツと続けてきて、こんなうれしいことがありました。豊田南保育園様から「イザカエルキャラバン」を園でやってほしいとのお申し出!8月に実施が決まりました。一人では無理なことも、一緒に取り組ませていただくことで大きな流れにしていけます。

 

大工村はみなさんの近くにいる存在、防災・防犯知識ノウハウをいつでもご提供させていただきます!

子育て家族専用バスで「住まいの耐震博覧会」へ行こう!

ようこそ、大工村へ! 村長のノリです。耳より情報!

住まいの耐震博覧会』と『木と住まいの大博覧会』が、6月24日(土)・25日(日)、名古屋で同時開催されます。

2-2.jpg

NPO大工村で行っている「こども工務店」がこの博覧会でも展開されますよ!全国展開したいと思っているので、データを喜んで提供させていただきました。

 

こども工務店でつながったこともありますが、何よりも、地震に強い家づくりの情報、ゼロエネルギー住宅情報、日本全国の木の普及を目指す取り組み、木を使う心地よさを子どもたちに伝える木育イベントと、内容がとても充実していることに驚きました。

ショールームをひとつずつ回ったら、いくら時間があっても足りませんが、この博覧会なら一堂に会します。いいなと思うところをピックアップしておき、浜松に帰ってからゆっくり見に行けば時間も有効に使えますよ

2-3.jpg

住まいの耐震博覧会の詳細についてはこちら。https://www.758taishin.com

 

ぜひとも行っていただきたいのですが、お子様を連れての長時間の移動に不安をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。そんな方に、6月24日(土)に「子育て家族専用バスで行く 住まいの耐震博覧会見学ツアーをお勧めします!同じ子育て中の家族が集まることで、安心して、気がねなく、一日を過ごしていただけますよ。

・バス内には授乳・おむつ替えスペースあり

・ベビーカーの積み下ろしスタッフあり

・ミルク用お湯・冷やし水・洗面器完備

・途中のトイレ休憩も通常より多く入れています

 2-1.jpgのサムネイル画像

見学バスツアーのお問い合わせ・お申し込みは...NPO法人大工村 0539(62)9010 またはinfo@daikumura.com

29年度 長期優良化リフォーム推進事業

今のお宅を大切に。。。ずっと安心して暮らしていただける工事に補助金が出ますよ!

詳しくは大工村会員の工務店さんまでお問い合わせくださいね!

活用事例_000001.jpg

長期リフォーム推進事業チラシ (1)_000001.jpg

長期リフォーム推進事業チラシ (1)_000002.jpg

活用事例.pdf

長期リフォーム推進事業チラシ .pdf

トップイメージ(タイトルロゴ).jpgのサムネイル画像

NPO大工村【http://wp.at-ml.jp/69909/】のメルマガ会員様募集中です!

イベント情報を随時発信させて頂いております。

※携帯電話以外からの登録は出来ません。ご注意ください。※

大工村メルマガ縮小QR.jpg

上記のQRコードを読み取り、メールを送信することでも登録可能です。

是非ご登録をお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------

大工村com.jpg 大工ちゃんの独り言 facebook

 

こども工務店.jpg 大工ちゃんの独り言 facebook

【朗報】ゼロエネルギー住宅をご検討の方へ

地元の大工 工務店さんにお願いすると国から補助金がもらえる可能性がありますよ♪

ゼロエネルギー住宅 165万円

地域材加算      20万円

3世代住宅加算      30万円

総てを合計すると215万円の補助金を使ってゼロエネルギー住宅を建築できる可能性があります!!

詳細は国土交通省 地域型住宅グリーン化事業のホームページをご覧ください

Vol.4(裏面).jpg

こちらの補助事業は私たちNPO法人 大工村としてもグループ認定されています。

補助金をもらうためにはグリーン化事務局が発表するスケジュールにて必要な資料をそろえて申請し、応募多数の場合は大工村グループ内にて基本的には抽選を行い決定となります。

また、2つの加算はセットで必ずついてくるものではなくグリーン化事務局から頂く補助金枠に左右されます。

最近ではテレビなどでもゼロエネルギーとかZEH(ゼッチ)住宅とか耳にすることが多くなってきたのではないでしょうか?

もちろん!私たち大工村の匠達も積極的に取り組んでおりますよ。

★ 大工村メンバー紹介はこちら

★ 大工村メンバーのOBユーザーの声はこちら

これから家づくりをはじめる方はぜひ注目してもらいたい事業となります。ただ、すべての方がもらえるわけではなく、タイミングも年間数回のとってもタイトなスケジュールで行われます。

余裕をもって理想の家づくりの相談をして、ちょうどいいタイミングで補助金のエントリーができて運よく当選したら幸せですね!

ここで疑問が!?

抽選??そんなに多くのエントリーがあるの?

そうなんです 私たちのグループは1年前から取り組み始めて17棟の分の補助金の手続き(長期優良住宅など含む)をさせてもらいます。

私がここで言いたいのは!

あなたの近所の大工さん 工務店さんがしっかりゼロエネルギー住宅にも取り組んでいるっていうこと!

※もちろんZEHの補助金もしっかり持っていますよ!

最後に。。。こちらの補助金は地元で頑張っている大工 工務店さんしか使えない補助金制度です。せっかく建てるならフルオーダーであなたの夢をかなえることができる大工村メンバーにご相談くださいね。

月に1度の大工村ツアー、定期開催決定!

ようこそ、大工村へ!
大工村では、子どもたちに木の温かさ特性を知ってもらうべく、木こり体験木工といった催しを開いてきました。
2017年からはこのような「」にまつわるツアーを、月に1度、定期的に開催していきます!

ツアーの最初に訪れるのは、大工村のパートナーで主体でもある材木屋カワイの材木倉庫。
色々な木の集まる倉庫で、村長のノリさんが材木についての基礎知識をレクチャーします。
次に、敷地内にある"大工村"へ移動。大工さんたちが材木を加工する現場を見学してもらいます。

大工さんたちが加工している材木は、これから実際に家や建物に使われる大切な材木です。目の前にいる本物の職人さんが、目の前でやったように材木を何本も何本も加工して、どこかの誰かの家が出来上がる...そんなスケールの大きさを感じていただけると思います!

木の香りを存分に楽しんだあとは、DIY-studioへ移動。
回によって異なりますが、巣箱や楽器、ラック等を手作りする木工体験をします。大工さんになった気分で、ノリさんと一緒にトントンカンカン♪
を加工することの難しさ、そしてという素材のもつ温かさ艶やかさに触れてみてください!

4-2.JPG
4-3.JPG
4-4.JPG

最後はDIY-studioかまどごはんを炊いて、試食会!
燃料には大工村や木工で出た端材を使います。燃料としての木の使い方を知ることのできる良い機会になりそうですね♪
木とたっぷり触れ合うことのできる大工村ツアーは、1家族500円の参加費でご参加いただけます!

4-1.png

※いただいたお金は富士ハーネス(http://www.fuji-harness.net/)という盲導犬訓練施設を通じて、日本盲導犬協会(http://moudouken.net/)へ募金させていただきます。
予約制とさせていただきますので、「行ってみたいな」と思った方は、ぜひお気軽にお問合せください!

お問合せ先
0539-62-9010
※㈱カワイが窓口となります。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11