大工村

家作り用語集

空調・照明・電気設備の記事

セントラルヒーティング
セントラルヒーティングとは「集中暖房システム」のことです。建物内部の一箇所に暖房用熱源装置を設置して、各室にパイプを通して熱を送って暖房します。 各部屋や廊下間の温度差が小さくなり、結露も少なくなります。また、家全体を暖める場合には、各部屋を個別に暖房するよりもコストが安くすみます。その一方で、大掛かりな工事を必要とするので、導入の初期費用が嵩む場合が多くあります。
太陽光発電システム
太陽光発電システムとは、太陽光のエネルギーを太陽電池で電気エネルギーに変換して電力を供給する システムのことを言います。 昼間発電した電力で家の電気を賄い、余った電力は、電力会社に売ることが、できます。雨の日などの発電量が足りない時や、夜間は従来通り購入します。発電、売電、買電はすべて自動的に切り替えられるので、面倒な操作は不要です。 また、非常用電源ユニットの使用により災害時(停電時)の必須設備を稼動させ、電気を供給する事もできます。
ダウンライト
ダウンライトとは、天井に埋め込まれた下方を照らす照明ことです。小型のものが多く、狭い範囲を明るく照らすため、空間に明暗をつけたオシャレな雰囲気を演出する事ができます。 ダウンライトが設置される場所として多いのは、廊下・玄関・トイレなどです。ダウンライトは通常の照明より天井と一体化されているため、洗練た雰囲気が演出できますが、照光面積の狭い照明なので広い部屋などで使用するにはむきません。使用する場合、通常は補助照明のような形で使用されています。 ダウンライトの種類としては、ベースダウンライト、ユニバーサルダウンライト、ウォールウォッシャーなどがあります。
調光器
調光器とは、白熱灯などの明るさを調節する装置のことです。調光器対応の照明器具を使用し、明るさの設定を記憶させ、簡単に複数の証明器具をコントロールする事ができます。 明るさを調整することで、同じ部屋でも様々な雰囲気を演出したり、電気代の節約をする事が可能です。