住宅建築工事を浜松市西区でおこなっていた株式会社ガイアホームが破産手続き開始の申し立てをしました。平成3年1月に創業設立された会社で、「空とつながる家」「緑で天然冷房する家」「北欧スタイルの家」「太陽の住む家」など特徴のある家を揃え、顧客からの評価は高かった。
ただ、掛川 横浜 静岡と相次いでの出展や商品開発に経費がかさみ採算性に課題を持っていた。
株式会社東京商工リサーチより抜粋
大切な住まいです。本当に安心できる会社とは、ずっと私たちの住まいを見守り続けてくれるところではないでしょうか。アフターフォローが出来ないようでは家作りが完結したとはいえないと思います。
ついに遠州ナビ掲載の日が近づいてきました。
一般配布は6月2日のようです。あなたの近くで遠州ナビが置いてあるところはありますか?
設置店を少しご紹介
100えんハウスレモン磐田店
オカノ磐田店
マム磐田店
バーンビレッジ磐田店
スーパーいしはら森店
磐田信用金庫各店
掛川グランドホテル
杏林堂ドラッグストア下垂木店
などなど遠州全域で配られます。
皆さん持って帰って家族みんなでみてくださいね!!
ちなみに私たち家族は前回の遠州ナビに載っていた"ぷちリッチ"へ食事に行ってきましたよ。
皆さん キッチン バス 洗面台 県西部、この近所でどこに行ったら見れるか知っていますか?
実は浜松の柳通りなんです。そこへいけば大小15社前後の水廻りメーカーが大集合しているんですよ。ぶらっと立寄るのもOK!! 時間があったら是非行ってみて下さいね。
※そこでは一般の方への販売をしているわけではないので、しつこい営業トークとは無縁です。
今日は、数あるメーカーの中から春の新作発表会などイベントをするメーカーからチラシをもらってきたので紹介します。各社のチラシは H200514-1.pdf←PDFなので重いです。。。すみません。あと、もらったチラシをカラースキャンしているので画質や方向がバラバラなのも重ねてお詫びします。気になる方は棟梁一覧の中から親方に問い合わせて下さいね。
5月から6月はじめのイベントの情報です。各社色々な特徴があるので、特徴探しに行ってみたらいいですよ。
クイズ 下の写真のキッチンはどこのメーカーでしょう?
分かった人は是非書き込みして下さいね。賞品は。。。。すみません
地球温暖化を止めるのは、ワカモノです
こんなキャッチフレーズで世界の温暖化防止に少しでも貢献する運動があるみたいです。
七夕の夜空の下、世界がひとつになって、地球に想いをはせるなんて、かなりいいんじゃない!?
この活動は公明党が中心になってやっている活動なんですって。興味があったらこちらをどうぞ
どうしてこんな話をしたかというと、昨日の木村拓哉「CHANGE」見ました?面白かったですよね。そこで、天体観測が好きな主人公が乗っているのは"プリウス"でも、Ecoからではなく、単に燃費がいいからという理由だというのもいいですよね。まあ、どんな理由でも自分の負担にならない範囲でも地球環境を考えて、自分たちの子供や孫に恥ずかしくない生活を送りたいものですね。
家作りは同時に、将来に向けての大きなゴミ作りでもあると思いませんか?解体した家から出るゴミが自然に返らないものばかりだったら。。。ゴミに埋もれた子供たちの苦しんだ顔を想像しただけでもぞっとします。そんな事にならないように、なるべく地球に負荷のかからない材料で家作りをしたいものです。
今日は浜松の柳通りにある松下電工(ナショナル)のショールームに行ってきました。
インターネット上にショールームを作りました。ものすごくよくできたページなので見てくださいね http://national.jp/sumai/isr/ ←こちらを見てくださいね
H20512-2.pdf ←上記の資料の全4ページはこちらのPDFファイルにてご覧いただけます(ちょっと重いです。。。すみません)
松下電工といったらナショナルですよね。ナショナルといったらパナソニック?自分たちから見たら全部同じ会社なのにいろいろな呼び名があってややっこしいと思っていたら、今年の9月に社名をパナソニックに統一するみたいです。ますますブランドイメージがupですね。
さて、今日はショールームにてこんな資料をもらってきました。言われて見れば総合メーカーだから当たり前だけど、いろんなものが揃います。私事ながら今の自宅で次に決めるのはインターホンです。カラーでみれるのは当たり前で、ワイヤレス子機でもカラーで訪問者を見る事ができます。さらに、防犯カメラをつける事ができたり、電話やファックスにも連動できるタイプ、インターネット経由で携帯電話に訪問者の写真を送る事もできるそうです。なんだかハイテクな時代ですね。
添付した資料には浜松ショールームの打合せ予約が出来る用紙がついています。特に聞きたい事がはっきりしている場合には連絡してから行けば専門の担当者が話を聞いてくれますよ。
自動でペーパーが出てくる
今日の日経MJ新聞にこんな記事が出ていました。片手で簡単に取れて、前の人が触ることなく次の人が清潔に使える事が最大の売りみたいです。
色々なニーズがあるんですね。
参考までにメーカのHPのリンクを貼っておきますね こちら