大工村公式ブログ
イベントの記事
2012/06/27

梅雨の時期にはいろいろな物が湿った感じになりますよね。
ペットにとってもべたべた住みにくい環境のはずです。
ただ、毎日お風呂に入るわけにはいかないペット達へ
朗報です!?
これで嫌なペット臭が減って、お友達が来た時も安心です。
パナソニックのナノイーの力はすごいんです!!
2012/05/08

名古屋駅に行った事がある方は見た事があるはず!?
この巨大なマネキンはめちゃくちゃ目立ちますしね。
これまでこのマネキンを使っての広告活動が出来る企業が
限られていたようですが、一般公開したようです。
これからはナナちゃんがいろんな企業の宣伝をしてくれるんですね♪
ところでその広告料金
いったいいくらだと思いますか!?
答えは。。。。ナナちゃんのみだと1週間80万円
(周辺を複合的に借りると190万円)
うーーーん やっぱりこれだけのスターを使うと結構
かかりますね!!
やっぱり商品の宣伝にはお金がつきものなんです。
どんなにいいものでも知らなかったら買おうと
思わないですからね。
家も同じ!!!
皆さんが目や耳にする情報が頻繁であれば、そこには
結構なお金がかかっているんですよ!
大工村.comのメンバーや地元の大工 工務店さんさんは
そんなお金は掛けられないので、無料で出来る情報発信の
ブログやFacebookで一生懸命家作りをアピールしてます。
その分露出が少なく一般ユーザーからは見られにくいかもしれません。
ただ、ユーザーサイドから情報に触れていく事で広告費にはお金を
掛けられないけど、家作りに十分お金と熱意を投入している大工さんと
出会える可能性が増えるんです!!
例えば大工 工務店さんはこんな素敵な家作りをしています♪
実例写真集はこちら
ここでもう一言!
大工さんて和風の家作りだけしか出来ない!! → No No No!!
上のリンク先!実例写真集のように洋風だってもちろん出来ます。
それどころか、私は洋風住宅も全て和風住宅などの基礎をバッチリと
習得している大工さんだからこそ出来る!!と考えています。
近所の大工 工務店さんの家作りに注目してみるのもおススメですよ♪
おっと、カッコいい大工さんが集まる素敵なイベントがある事も告知!!
大工職人まつり 5月26日(土) → 詳細はこちら
メインイベント
鉋の薄削り大会
職人さんのファッションショー
K-mixウィークエンドヤッホー! 生放送
大紙 書道パフォーマンス
イベント 飲食多数出店 などなど
大工村.comは大工職人まつりを応援しています!!
2012/03/13

全国育樹祭は、皇族殿下をお迎えして開催する、国民的な緑の祭典です。
静岡県の森林は、昭和20年代からスギやヒノキが盛んに植栽され、
現在その多くが木材として利用できる時期を迎えていることから、
これからは、木材を使い、森林の恵みを活かしながら、森林を守り
育てていく必要があります。
このため、静岡県で初めて開催する平成24年秋の第36回全国育樹祭では、
充実した森林資源の活用と森林を守り育てる人づくりの推進を目指すとともに、
森林と県民の共生を進める本県の先進的な取組を全国に向けて発信します。
詳細はこちらのページへ

エコパで行われる式典には関係者も含めると15,000人位の人が集まるそうです。
私たちも森野恵のお裾分けで商売をさせていただいてます。
これは参加しないわけにはいかない!!!
と言う訳で何らかの形で参加する為に準備しています。乞うご期待!!
2012/02/23
大工さんの家作りに興味のある方必見のイベントが開催されます!
5月26日(土) 場所 日時などはこちら
※リンク先では出店していただけるお店の紹介やバンドやラジオなどの関係
映像などをご紹介しております。
このイベントはちびっ子からアダルトまで
幅広い方に楽しんでいただけます♪
★メインイベント
鉋(かんな)薄削り大会
職人さんのガチンコ対決!!
★ちびっ子向け
お祭りの屋台が大集合!(ポップコーンは無料だよ♪)
大きな紙(6m×4m予定)にいろんな色で手形足形をつけよう
消防車に乗れるかも(交渉中)
ピカピカ 泥団子作り
★皆さん向け
早出特典 ジャンボじゃんけん大会 (景品盛りだくさん♪)
K-mix WEEKENDヤッホー!! 公開生中継
イケメン手品師のパフォーマンス
地震体験車(交渉中)
生バンド演奏 兜虫さん(ビートルズ)
&
浜松ベンチャーズさん 60年代の曲
移動販売車 コヒー 街角珈琲
大好評 たこ焼き stepbear
出店中 ピザ ピッツァなお
クレープ さくらクレープ Bonheur(ボヌール)
つたてのお餅 プレゼント♪
主催は創業48年 材木屋の株式会社カワイです。