大工村

主婦レポーターが行く!
第2回 大場建築さん。

レポーター2.JPGこんにちは!

 主婦レポーター第二弾始まりましたーーー!!

二月も中頃になり、日中は暖かい日差しも入るようになりました。

その暖かい日差しに誘われて、梅の花がいまかいまかと咲き誇ろうとしています。

今回は、そんなポカポカした暖かい眼差しが素敵な大工さんに会って来ました。大場さん2.JPG

 

大場建築の大場照久さんです。作業場で初めてお会いしたのですが、何とも作業場全体の雰囲気が暖かく、とても話しやすそうな感じがしました。

 

そしてその第一印象通り、話しやすく優しい笑顔に、私はレポーターという仕事を忘れておしゃべりしてしまいました(笑)

話しを聞いてくれる優しい笑顔!!

これって、女性はほんと嬉しいですよね(●^o^●) 

 

そんな大場さん。当然結婚もされていて、お二人の娘さんもいらっしゃるとのこと(#^.^#)

そうですよね、、、すごく感じいいですもん。この方とマイホームの打合せをしたら、自分の建てたい、自分好みのおうちを建ててくれる!そんな安心感があるんです。

学生時代には、東京の大学に行かれていて、現在も友人と会ったり、東京には行く機会があるそうでして、

年末には六本木のオシャレな焼き鳥屋さんに行き、今まで食べたことのない美味しさだったとか!

食べてみたいですねぇ...

お酒も好きなようで奥様との晩酌は欠かせないようです。

学生時代の都会での経験などから、洗練されたアイデアもお持ちではないか、と私は思います。

実際、大場建築さんのホームページを見るとすごくオシャレな建築に関わった記事が載っています。

              →ホームページはこちら

そして、そんな大場さんの笑顔の源、娘さんたちとは趣味の釣りにも行くそうで大場さん.JPGす。この釣り好きは大場さんのお父様譲りとのこと。

お父様も釣りを楽しむそうで、休みの日には誘われて釣りに行く機会があるということです。

 

実はあまり行きたくないそうで....

 

というのもお父様、真冬の雪降る日本海で釣りをされるそうなんです!!!\(゜ロ\)

こ、これはあまりにも寒い(笑)

でもブリの小さめが釣れるんですって!寒ブリ美味しいですもんね~♡

大工さん、私のイメージではマグロの一本釣りな感じですが、さすがにそれはないようです(笑)

「真冬に日本海」

もかなり男気に溢れていますが!(*^_^*)

  

最後に作業場にて、フッワフワの木くずをたくさん見つけたのですが、どうしても触りたくて...

了解を得て触っちゃいました!ヒノキのいい香りがするフワフワの手触り。m4ymXG730qraSB91392259892_1392260156.jpg

思わず、初雪のように宙に投げたくなりました、がそこは抑えて(笑)

 

「これどうするんですか?」と木くずのこれからの行方を聞いてみました。

「牛の肥料に使っています。」

 

牛糞と混ぜて肥料になるとのこと。

でも、今では木くずの出ない大工さんも多いので、牛屋さんは木くずが手に入りにくくなっているそうです。

昔ながらの工法を使っている大工さんならではの木くずだったんですね(^v^)

 

終始和んでいたインタビューを終えて、大場さんは、オンオフがしっかりしていて男らしい印象を受けました。

やっぱり、大工さんって筋が一本、一本の幹のように備わっているんだなって思いました。

人と人とのしっかりした信頼関係でいい家が出来る、安心して家作りを頼める、そんな暖かい人柄の大場建築さんでした。

 

大場建築さんのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

第1回 宮津工務店さん。

レぽ―タ.JPGのサムネイル画像こんにちは。

はじめまして!この度、大工村の大工さん達のこんな面、あんな面?!をお伝えしていく主婦レポーターです(*^_^*)

お昼のワイドショーのような、奥様の立ち話感覚ブログです。

これから、夢のマイホームを...なんて考えている皆さまの少しでもお役にたてたら嬉しいです。

そして、なかなか知ることのできない大工さんの素顔を皆さまに届けていけたら...と思っています。

本当にいい家を建てたい!と思っているなら、ちょっとここを覗いて見て下さい(*^_^*)

それでは、第1回スタートです★

 

まだまだ風が冷たいこの季節。寒空の中、空は青く澄みきっているように感じます。

今回、そんな青く澄みきっているような心を持っている大工さんに会ってきました。

宮津工務店の宮津国典さんです。この宮津さん、女性的視点から見ると目元がとっても素敵です。爽やかな印象と共に、一本筋の通った雰囲気を醸し出しています。残念ながら、結婚されお子さんもいます(笑)(^v^)

学生時代は、スノーボードにスキューバダイビング等アクティブに過ごされたそうです。チャレンジしたいことは、やってみないと気が済まない性格のようで、スキューバダイビングの資格も持っているとのこと!就職してからは、なかなか行く機会がなく、また伊豆の海に潜りに行きたい、とのことを話されていました。今は二人のお子さん中心の休日をおくっているようです。

大工さんのパワーフードのようなものも聞いてみました。力仕事も多いと思うので、ここぞ!という時何を食べるのかなぁと。

「奥様のお弁当」

とのことでした(*^_^*) ハイ、ごちそうさまでした...(#^.^#)

結婚し、子供も産まれ、家を建てる際の子供目線がよりリアルに見えるようになってきたとのことです。例えば、扉は指を挟みにくくするオートクロージャーがいいのではないか、赤ちゃんがほとんど過ごす床は傷がついても無垢がいいんじゃないか...など。子供との生活の中で実感した、とのことでした。ちょうど、家を建てようと思っている子育て世代と同じ目線で、家づくりを一緒にやっていける、そんな親しみやすさを受けました。

1月も後半になりましたが、今年の目標を聞いてみました。

「今、親方が現役でいろいろお客さんと話しながら、図面を起こしてやっていっているが、今年はもっと、完成度を上げるべく、自分でお客さんに迷惑かけずにやっていけるようにしたい。」

とのことでした。親方から受け継ぐ、現場主義を強く持ち、明治創業の老舗工務店の若頭は、最初の印象の通り、筋が一本通っていて、格好良かったです(^v^)

P1000372.JPGのサムネイル画像

最後に、皆さん「墨つけ」ってしっていますか?

大工さんが家を建てる際に、材料の木材に墨で印をつけるんです。いろいろなマークがあり、素人の私からはサッパリわからない暗号のようなものですが、大工さんたちから見るとこれが、どこの場所で、それはここ。というようにわかるそうです!こういった「墨つけ」は昔ながらの技法で、実際に今やっている人は少ないとのことでした。墨つけには、墨壺、墨さしがあり、墨壺に墨汁を入れて、墨さしで木に印を付けていきます。その墨壺が木でできた彫り物でとても素敵でした。P1000346.JPG

今回の取材で、大工業界をほんの少し知ることができました。まだまだ知らないことだらけです。これから、お会いする大工匠の皆さんからどれだけ勉強させていただけるか、とても楽しみです。そして、私のような一主婦の皆さん!大切な家族を一生守ってくれる「家」を真剣に、楽しみながら考えていってみませんか。お気軽にこちらの大工村.comに遊びにきてくださいね(*^^)v

 

 宮津工務店さんのホームページはこちら

 

前のページ 1  2  3  4  5  6  7
カテゴリー