大工村

大工村公式ブログ

イベントの記事

せっけい倶楽部 無料セミナー報告
第1回せっけい倶楽部.jpg 
第1回せっけい倶楽部2.jpg

第1回せっけい倶楽部3.jpg 
プロジェクターを使っていたため、写真が暗くてすみません。

第1回 せっけい倶楽部セミナーは無事終了しました!!

それにしても無料ダウンロードできるソフトにしては上出来ですよ♪

約1時間半後にはみんな間取りが出来て立面図や鳥瞰図を見る事が出来ました。

とにかく、部屋を置いて、移動して、収縮しての繰り返しだけで本格間取りが

できてしまう。

みなさんも是非チャレンジしてみて下さいね!!

予告 第2回 セミナーも今後開催予定です。

今回お越しいただけなかった皆様も是非お立ち寄りください。


楽天市場に静岡PR

楽天静岡PR.jpg

静岡県が26日から開設したようです。こちら

 

静岡の特産品を購入できるようですよ♪

 

やっぱり地元の商品はいいですよね"地産地消!!"

(あっ 楽天なら全国の人が買えますね。。。)

 

家もやっぱり同じ 地元の材と地元の技術!!の融合により

 

とっても素敵な住まいが続々とうまれています。

 

遠州の大工 工務店さんの作った(作っている)家を

見学してみたくないですか?

3月14日(土)に合同現場見学会開催決定!!

 

詳細は決まりしだいお知らせします ★ご期待ください★

植林体験&伐採見学できちゃうツアー

植林ツアー.jpg

3月14日には【第1回】大工村.com合同現場見学会を開催するのですが、

詳細はこちら ←今後最新情報を更新していきます!!

 

その前の週の土曜日 3月7日に浜松市主催のこのツアーがあります。

(旧)天竜市には豊かな森林があります。この山は空気をきれいにし、

雨水を優しく川へ送り出してくれています。

川下に住む私たちが安心して生活できるのもこの山のおかげ!!

 

しかし、その山が悲鳴を上げています!!

私たちが自然だと思っている北の方に広がる山

実は人間の手で守られているんですよ!!

計画的に植林と伐採を繰り返すことで美しい山が保たれるのです。

 

地産地消(ちさんちしょう)ってよく聞きますよね。

これができれば地球にとっても優しい家づくりができるのです。

しかし、、、いろいろあって天竜の山が悲鳴を上げているのです。

 

理由は? そんなことがいろいろ考えさせられる1日になると思います。

川下に住む私たちにとって大変貴重な体験です。

是非ご家族連れで参加してみたらいかがでしょうか?

 

もちろん3月14日の【第1回】大工村.com合同現場見学会

こちらの参加もこれから募集していきますよ!!

遠州の職人さんが一生懸命家づくりができれば

北の方に見えている山が守られるのです!!

この理由は参加してくれた皆さんで話をしていきましょうね。

合同見学会

3月14日(土)に第1回 大工村.com会員による

合同現場見学会を開催!!

 

地元大工 工務店さんの渾身の家づくりが見れる1日!!

新築 建築中はもちろん OB施主様のお宅訪問の予定しています!!

 

絶対に役に立つマル秘見学コースを準備中

 

詳細はこのカテゴリーにて紹介していきますね♪♪

皆様の参加をお願いいたします。ご期待ください!!

遠州で家作りができる幸せ!!
今日のミーティングは15名の皆様に集まっていただいて、

活発な意見の交換に時間を忘れて熱中してしまいました。

おかげで最後の集合写真を撮り忘れてしまった。。。(笑)


さて、話題の中心は自分たちが自信を持っておススメしている住まいをどのように

お金(宣伝広告費)をかけずに遠州の皆様に知ってもらえるか。


宣伝広告費よりも材料にお金を賭けることでお客様の家はもっとよくなる!!

宣伝にはお金をかけずに手間と熱意をかけて

コツコツとしていこうと意見がまとまりました。


そこで、ホームページとブログだけを使ってどれだけの家作りに真剣な方に

集まってもらえるのかを挑戦してみようということになりました。


どのような情報をお客様が欲しいのかを十分に考えた企画の卵ができたので、

詳細は今後発表していきます。


これから遠州で家作りをする家族に有意義な企画になります。

ますます大工村.comから目が離せなくなりますよ!!

期待してくださいね。
前のページ 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57