大工村

大工村公式ブログ
先日はものすごい風でしたね。停電をして不便で不安な時間を過ごされた方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。もし、まだ復旧されていない地域の
方がいらっしゃったら早期の復旧を心よりお祈りしております。


さて、このように自然災害が多くなってきた最近では地震や火災、台風なんかの
保険加入も注目されています。

ただ、家族の収支に合わせて無駄なく無理なく保険をかけていく事をおススメしますよ!!

そんな時にはお金の相談窓口→FP(ファイナンシャルプランナーの略)へ相談してみて
くださいね。



大工村.comでも2人のFPさんが相談に乗ってくれます。


家族の大きな節目 結婚 家族が増えた 子供達の入学などなど 節目節目で
最適なプランを提案してくれますよ。


家を建て終えた方ももちろんご相談お待ちしております。大工村.comはこちら♪
米松も燃やせる薪ストーブ


美しい形ですね〜


これから寒くなる季節にはとっても有り難いものですよね。

材木屋をしている私たちの会社では、廃材として出る多くが
普通の薪ストーブではあまりお勧めしていない木ですが、
こちらのストーブはなんと!お勧めでない木"米松"が
使えるそうですよ♪


ちなみに米松なら持ちにきてくれれば無料で差し上げてます。

メーカーのHPはこちら 
制震のガルコン


地元企業が自信を持ってお勧めしているのがこの商品!

地震は起こった後の余震にも注意が必要で、せっかく丈夫に作った
家が長く続く余震で住めなくなった!

こんなことが実際起こっているという事です。



これから新築 リフォームをお考えの方は制震装置の事も
調べてみてはいかがでしょうか!?


地震に強い家作りは遠州大工村!大工村.comメンバーへ
お気軽にご相談ください。  続きを読む

SB iPhone5テザリングきた〜!


やっぱりSoftBankも動きましたね♪

以下MSNニュースより
スマホをパソコンのモデムに代用するテザリングサービスを
アイフォーン5向けに2年間無償で提供すると表明。
同様に21日にアイフォーン5を発売するKDDIに対抗した
各種施策を打ち出して、品薄感の強まる同機種の確保を図りたい考えだ。
                        全文はこちら


これはいよいよ来たか!
私が使っているdocomoの3GのWi-Fi機が11月に2年を過ぎて
解約にはジャストタイミング!

テザリングが出来るようになればこれに代わる事が出来るし
電池の持ちも良くなれば一石二鳥!!

後はランニングコストがどうなるか??SoftBankとdocomoの
2台持ちは携帯通話としては面倒な気がするし。。。


うーん 悩みますね〜♪


きっと大勢の方が予約して今か今かと手元に届くのを心待ちに
している事でしょう。うらやましい!!
あかね材って知ってますか?


日本全国山仕事はとっても大変で高齢化も進んでいます!

あかね材とはズバリ!枝虫にかじられた材料の事です。


でも、このページをしっかり読んで理解していただければ決して
悪いものではありません。というか、もしかしたら私たち業界が
虫が食ったような材料なんて。。。と思い込んでしまって流通の
妨げをしているのかもしれませんね。。。


こちらのリンク先のページを興味のある方は是非読んでみてください。
そして、もし良かったら皆さんの評価などを聞かせていただけませんか?


私が思うに、ちょっと曲がった不揃いな野菜を食べるような感じ!?

決して害がないものなので理解して使っていただければ嬉しいです!