大工村

大工村公式ブログ
将来の夢は大工さん♪

安達様 大工さん希望の子供と話す1.jpg

小学校の宿題で将来なりたい職業で頑張っている大人に話を聞いてみる課題が出た六年生の子供が来てくれました。

大工さんになった理由は?

やりがいは?

楽しみは?

苦しかったことは?

などなど こども達の率直な疑問を安達建設さんが真剣に答えてくれました♪

このご家族は以前NPO大工村のイベントに参加してくれていて、その時の体験で大工さんへの憧れを持ってもらったそうです。

こども上棟式 やっててよかった

最後にノコギリを使ってみました♪

安達様 大工さん希望の子供と話す3.jpg

安達さん 突然の無茶ぶりでお話を頂きましてありがとうございました!

"説明会" 国がすすめる先進的な家づくり 採択グループです

クラシカルVol.4.jpgのサムネイル画像

グリーン化事業というのはご存知ですか?

先進的な家づくりを補助金をもらって行えるお得な制度です♪

大工村がすすめる家づくりの仕様はどんな物??

それを説明させていただく1日です

6月4日 土曜日 10時から16時 磐田市下野部285

事前予約不要です!

フラッグガーランドを作ろう♪ 6月4日 DIY-studio

DIY-studioフラッグ.jpg

雑貨市やキャンプ場で最近よく見るフラッグガーランドを端材で作ってみませんか?

写真のものは材木の切れ端(端材)を使って作ったものですよ!

フラッグ ベニア.jpg

数量限定で木の端材を使ってのワークショップを開催します♪

無くなり次第終了ですが、事前予約なしで開催しています。。。良かったらお越しくださいね。

6月4日 10時から16時 場所:磐田市下野部285 (磐田信用金庫様 豊岡支店道向かい)

皆様のお越しをお待ちしております

磐田で中古の空き家 リフォーム100万円補助(最大)

磐田市中古住宅のリフォーム補助金.jpg

磐田市空き家リフォーム事業補助金制度panf.pdf

中古物件を購入しようと思っている方に朗報です♪

最大100万円の補助が受けられるお得な助成金なのでお気軽にお問い合わせくださいね♪

イザカエルキャラバン こども上棟式 同時開催!

IMG_6816.JPG

H28 第5回大工職人まつり 中日新聞(H28.5.15掲載).jpg

中日新聞 H28.5.15掲載分より

毎年恒例で大工職人まつりにてイザカエルキャラバンとこども上棟式を開催させていただきました。

毎回の事ですが、子供達の笑顔と真剣な眼差しには"はっ"と気づかされることがあります!

H28 第5回大工職人まつり 静岡新聞(H28.5.15掲載).jpg

また、静岡新聞にも取り上げていただきました。

これを機会に一人でも多くの方が事前防災の大切さに気づき、実行に移すことを期待しています。

これからも大工さんとともに多くのイベントで皆様とお会いできることを楽しみにしています♪

前のページ 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75