大工村

大工村公式ブログ
カホンプロジェクト 7月4.5日

カホンスタンプ.jpg

7月4 5日にイオンショッピングモール 浜松市野店で行うイベントでカホンを作ります。

その時カホンに押すスタンプを作りました♪

カホン作りを教えてくれた神戸のヤマサキさん。この方はカホンプロジェクトを通じて、地元の木に触れて、感じてほしい!と願っているとっても熱い方です♪

伯カホン.jpg

以前作った我が家のカホンです。前後の板はベニアですが、側板はすべて天竜材です。

いい音しますよ♪

ただ今絶賛予約受付中です♪ ご予約はメールにてお願いいたします。

第17回 主婦レポートが完成!

第17回主婦レポ.jpg

今回は大工職人まつりで行われたこども上棟式の様子をレポートしてくれました♪

楽しくて読みたくなるレポートはこちら

わくわく新聞 Vol.5 出ました♪

第5号.jpg

わくわく新聞.vol5.pdf

磐田信用金庫様 遠州信用金庫様 窓口にて配布中です♪

静岡県西部の大工 工務店様の活動が届きますように!

★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡県西部で家作りをしている職人や
大人たちからのメッセージ♪

お仕事体験や楽しく防災体験を通じて
災害に強い街づくりを一緒に考えて
くれるちびっ子を増やしていこう!!

NPO大工村 大工村.comは夢を持って
家作りをしている大人たちのグループ
です。

静岡県西部で新築 リフォームをするなら
大工村.comまでどうぞ♪
ホームページ   
Facebook(2つあります)
NPO ●大工村.com 
♪いいね! お願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★

今利用できる補助金一覧

2015地方自治体別補助金一覧_0417.pdf

詳細は上記添付資料をご覧くださいね♪

太陽光発電 エコキュートの補助金を多くの自治体が出しているようですね。

是非チェックお願いします!

【報告】イザカエルキャラバン inネッツトヨタ静浜 サンストリート浜北

イザカエル人形 対面座り.jpg

リノベーションをテーマにしたイベントが終了いたしました♪

ただ今、カエル君たちが反省会をしております。。。

イザカエル 挟まれる.jpg

白カエル : いや~ 緑ガエル君 今日は挟まれっぱなしだったね♪

緑ガエル : それにしても痛かったよ。。。やっぱり地震の時に倒れるような物を近くに置いておいちゃダメだね!

白ガエル : そうだよね お疲れ様でした。

緑ガエル : でも、子供達が僕の助け方を体験してくれたんだからいいか!

と話をしていたかどうかは不明ですが、子供たちが車のジャッキを使って一生懸命カエルを助けてくれました。

IMG_4503.jpg

ジャッキの棒をぐるぐる回すのはそんなに簡単じゃなくて、失敗しながらも楽しく参加してくれました。

IMG_4504.jpg

ガレキの下から助け出したカエル君と記念撮影。お疲れ様でした♪

IMG_4500.jpg

IMG_4502.jpg

IMG_4509.jpg

その他、桧のうちわにお絵描きと、桧の小物販売なども行いました。

ご来場いただいた皆様 ありがとうございました。

前のページ 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88