2008/03/03
ダクトとは、建物内で空気調節や換気のために空気を通す管路・風道のことを言います。一般に流体の輸送、地下の送電線・電話線などの収容に用いられます。
2008/03/03
「出窓」とは、壁面から外側に向けて張り出した窓のことを言います。見た目のおしゃれさや、窓や張出部分にディスプレイをする楽しさなどから、出窓を取り入れた家も増えてきています。
四角形のほか三角形や弓形のボウウインドー、台形のベイウインドーなどもあり、部屋を広く見せる効果があります。
2008/03/03
トップライトとは、天窓やルーフ窓とも呼ばれる屋根(上方)に取り付けられた窓のことで、採光の効率が良く、同じ大きさの一般の窓と比べて3倍の採光が得られると言われています。
トップライトには開閉しない固定式のものと開閉可能な可動式の2種類があります。開閉が可能なトップライトは、採光効果以外にも家の換気がよくなるなどのメリットがあります。
2008/03/03
垂木とは、屋根の棟木から母屋・軒桁にかけて斜めに取り付けられ、野地板を支えるための下地となる構造材のことを言います。垂木には大きく分けると屋根の下地に打たれる野垂木と、室内からも見える化粧垂木がある。
木造住宅などにおいて垂木は上棟が終わった後の屋根の最初の下地ともなる重要な構造材です。丈夫な屋根を完成させるためには垂木がしっかりと棟木、母屋そして軒桁に固定されていることが重要になってきます。
2008/03/03
テラスとは、地上面から若干高い位置にあるバルコニーです。住宅のリビングルームなどの外側に隣接する形で設けられ、外部と内部を連結しくつろぐことを目的とした空間で、屋外のリビングルームとも考えられています。