大工村

家作り用語集

た行の記事

チムニー
チムニーとは、煙突のことです。暖炉のための煙突ではなく、洋風住宅の外観のアクセントとするため、形だけのチムニーを取り付けることも有ります。
樋(とい)
樋とは、雨水などの液体を運ぶのに設けられた筒状の部材です。「とゆ」「とよ」ともいいます。 軒先に設けるものを「軒樋」、軒樋の雨水をまとめて縦に流す樋を「竪樋」と言います。また、樋が見えないように屋根面に設けた溝に取り付けるものを「内樋」や「隠し樋」と言います。
対面式キッチン(I型、L型、U型)
対面式キッチンとは、リビングやダイニングと壁などで仕切られておらず、調理スペースが壁向きではなく、リビングやダイニング側に向いているキッチンのことを言います。アイランドタイプ、カウンタータイプなどがあります。 キッチンで作業する人と、ほかの家族などがおしゃべりをするなど、コミュニケーションが保たれるのが利点です。
調光器
調光器とは、白熱灯などの明るさを調節する装置のことです。調光器対応の照明器具を使用し、明るさの設定を記憶させ、簡単に複数の証明器具をコントロールする事ができます。 明るさを調整することで、同じ部屋でも様々な雰囲気を演出したり、電気代の節約をする事が可能です。
透視図(パース)
透視図とは、建物の内観あるいは外観をある視点から見て、透視投影により描いた完成予想図の事です。写真で撮ったように建物の完成予想図を立体的に表現するため、完成イメージをしっかりと把握する事ができます。 透視図はパースとも呼ばれ、最近ではCADやCGなどコンピューターを使用し、より正確に描かれています。