大工村

大工村公式ブログ
WOMO掲載♬


一緒に静岡県西部の家づくりを応援している

FPの仲間達がセミナー開催です。
i Tama Homeって知ってます?


あなたの声で住まいを操作。暮らしはもっと自由に、そしてスマートに。
HPより抜粋 詳細はこちら


いろいろ便利になりますね〜♪

とはいえこれはタマホームだけの特権じゃないんですよ!!
私たちの大工さん 工務店さんでも当然のように同じような
事が取り組めます。

例えばパナソニックの出しているこちらのシステム「ライフィニティ」

こちらのシステムでも遠隔操作で家の事を外出先から操作
出来ちゃうんです♪
※ライフィニティ早わかりムービーはこちら


あなたの近くの大工 工務店さんでも決して大手に負けない提案で来ます!

せっかくの家作り♪楽しまなきゃ損損!大工村.comは静岡県西部の
家作りを応援します!
職人さんを育てる会社「かしの木建設(株)様」


今日は遠く、千葉県からかしの木建設様の社長さんが遊びに来てくれました。

職人さんを大切に、昔から多くの若手の育成に力を注いでいる話をいっぱい
聞かせていただきました。今、社員として一緒に頑張っている職人さんの数!!
なんと!22人!?驚異的な人数なんですよ。

その22人が1日遊ぶ事なく仕事を作り、段取りをする事を考えると頭が
下がります。スゴイ!!


何より人を大事にして、若手の職人としての教育に全力で取り組む姿は
とっても輝いていました。

エリアは違っても、職人さんを愛する気持ちは一緒!とってもいい情報交換が
出来ました。



HPのご挨拶の所にこんな事が書いてありました♪

完成後は、住宅無料点検サービスを年10回(延600人)
慣行し、お客様のご満足を頂いております。

↑ スゴイ!ここの所も社長様にいろいろ聞かせていただきました。

やっぱり建ててからのお付き合いがしっかりと出来てこそ、大切な
お住まいを一緒に作り上げた責任を果たせる事につながるんだなと
思いました。

私たち、大工村.comのメンバーもそうあり、そうあり続けたいと思いました。



いい時間を過ごす事が出来て幸せでした♪
木材利用ポイント詳細


これからお住まいの工事をお考えの方は是非ともチェックしていただきたい!

木材利用ポイント制度! →詳細情報はこちらの専用ページより


最高50万ポイントももらえちゃう制度なのでしっかりと確認下さいね♪



面白いのは木質ペレットストーブもポイント対象になっている事。

やっぱり森は適正に伐採と植林を繰り返す事で健康を保てるんですね。
だからこそ伐採された木を残す所なく最後まで使い切る事が出来るように
木質ペレットなんかの普及も願っての事ですね♪
リフォームに数十万円の補助金が!?
静岡県が平成25年4月8日(月曜日)から受付スタートする補助金が大注目ですよ!!

詳細はこちら  →平成25年度住宅リフォーム支援事業費補助金

高齢者の方がいる世帯や小さなお子さんがいる世帯が対象で
比較的広い範囲で補助金を出してくれるんですよ♪

前年度などは大人気で早い段階で終了しているはずなので
今からリフォームをお考えの方は是非ともリンク先をチェック!
してくださいね。

ただ、リンク先を読んでもよくわからない事がいっぱいだと思います。
そんな時は大工村.comにご相談下さいね。



静岡県西部でリフォーム 新築をお考えの方は大工村.comにお任せ!!