大工村公式ブログ
2012/04/24

静岡県が作成したこのページは県内のがんばるお店を紹介する
ページのようです。(県HPはこちら)
私たちの県西部も72件の登録があるようですよ♪
これは早速登録しなければ!!!
登録は簡単そうなんだけど果たして住宅関係の会社が
登録できるのでしょうか???
良かったらこのページを見てみんなで登録してみませんか?
静岡県東中西で西部が一番の登録数にしたいですよね!
ふじのくに魅力ある個店に行こう ページはこちら
2012/04/20

タカラスタンダードと言ったらホーロー!
という事でホーロー繋がりでル・クルーゼとコラボしたようですよ♪
(ル・クルーゼ Facebookはこちら ホームページはこちら)
色といい、形といい、とってもいい感じですよね♪
これからタカラスタンダードのショールームでもコラボイベントがあるのでは!?
期待しちゃいますよね。
私の家ではお風呂がタカラスタンダードなんですよ♪
2012/04/18

このマークをご存知ですか?
これは日本のもの作りの原点!様々な物作りの現場で働く人の為の
現場作業着のトップグランドのマークです。

寅壱のHPはこちら
様々な現場で安全且つ快適に作業をこなす為に考えられた物ばかりで
よくよく聞いてみると納得の素材やシルエットだったりするものです。
やっぱりその場に適した服装ってあるもんですよね♪
そういった意味では家も同じ!?
地域の風土や機構にあった家作りこそ、その場に適した家なのでは?
大工村.comの大工さん達は地元で私たちと同じ空気を吸って生活して
います。
1年を通じて同じように四季を感じているからこそ出来る間取り提案を
してくれるはずです。
家作りは必ず地元の大工 工務店さんに1度は相談してくださいね!
ハウスメーカー 地場の会社 小さな近所の大工さん いろいろ話を
聞いてからでも遅くはないですよ!
これから家作り!そういってはマイホームセンター巡りをし始めたご家族に
こそ大工村.comをおすすめします!
大工さんの日頃の本音ブログが毎地に更新中です!
2012/04/17

職人さんがよく使っている車と言ったら"トヨタのハイエース"
私もお客様をショールームなんかへご案内するとき用に乗っています。
そんなハイエースですが、とにかく人気があるようで、大工さんだけではなく
バイク乗り サーファー キャンピングなど、様々な用途で好まれています。
私が買った3年前の新車の値段は、おおよそ270万円(車両価格)ぐらいでした。
そのハイエースが中古市場でどれぐらいで売っているの???
早速Goo netで調べてみました。
なんとその価格のほとんどが200万円オーバー!! 例えば私の車に近い感じだと
230万円で売っていました。(詳細はこちら)
何ともすごい車ですよね♪
それに引き換え日本の家は10年も経つと中古市場でほとんど価値がない??
と言った感じです。なんだか寂しいもんですね。。。
家族の集まる家だから、ずっと長く 安心して 愛着のある家に住みたいですよね。
本当に国の言っている超寿命の家作りの為には、家族が本気で愛して、少しずつでも
手直しをしながら住み続けられる心も一緒に作っていかなければ駄目なのかもしれませんね。
スペックだけを追求するのではなく、ハートに訴える家作りも同時に追求しているのが
大工村.comの家作りメンバーです♪