大工村

大工村公式ブログ
嬉しい事がありまして。。
最近、大工村.com経由で大工さん達へのお問い合わせが増えています♪

これもみんなで家作りの楽しさを発信しているからこその結果だと
自信につながります!!


思えば大工村.comを立ち上げたのが2008年3月。。。4周年なんですよ。

その頃はまだネットがこの業界には普及してなかったような。。。

それから4年が経ち、今ではお問い合わせだけではなく、新築だってお引き渡し
させていただいている方も何人もいるんです。


どんなに小さな個人の大工さんだって、みんないい家を造っているからこその
当たり前の結果なんだけど、改めて4周年を迎えたこの3月!初心に戻り
今まで以上に遠州の家作りを応援していこう!!そう心に決めた今日でした。
バイク小屋


こんなバイク小屋を見つけました!

ヤマハが売ってるんですよ。
値段もそこそこ?


定価は分かるんですが、どれぐらいで実際買えるんでしょうね?

ヤマハのワイズギアHPはこちら
抜けた歯が生き返る!?
今日は浜北区で異業種交流会に出席してきました。

ちょうどお隣に損保の保険屋さんと歯医者の先生が
いらしたのでご挨拶がてらいろいろ話を聞かせて
いただきました。

そこで聞いた話しでは、自動車事故でエアバックが出て
歯が折れた!なんてことは結構あるんですって!?

知ってました?


でも大丈夫!きれいに洗って水とかに入れて早く歯医者さんに
行けば専用の瞬間接着剤があってくっつくそうです。

その上、根元からきれいに抜けてしまった事故の場合でも
20分以内に適切な処置をして歯医者さんに持っていけば
若い人は神経までつながって治ってしまうとか。


若い人???


何歳まで若い?



答えは二十歳までぐらいかな〜って感じでした。
※個人差あり!


うーん とっくに若くない私は歯を大事にしなきゃ!

ここだけの話し、私はまだ乳歯が生えてます!!


きっとその下には永久歯はないので大切にしているんですよ。




今日の異業種交流会で新発見! でした。
匠三代 買いました


お知り合いの方に薦められて購入!

とっても面白い。

大工さんに家を建ててもらおうと少しでも考えたら必読です。


やっぱり家作りは安心の大企業!!??って本当に安心かどうかなんて分かりませんよね。この時代。。

ただ、少なくても大工 工務店さん達は地元に根付いて同じ空気を吸って生活している仲間です。

と言う事は、どこにどういう建物がいいのかを分かって提案してくれるんです。
大企業はどうか??


大量生産する為には規格化する必要があります。それが何百あっても何億人もいる日本人の
みんなに合ったものがありますか?

大工さんはonly youの提案をしてくれるのですよ!!



最終的にどちらを信用するかはユーザー様が決める事です。私たちは信用してもらえる為に
日々情報発信を欠かす事なくしていくのでチェックしてくださいね。

遠州で家作りを考え始めたら"大工村.com" Facebookでも情報発信中!
大工職人まつり
大工さんの家作りに興味のある方必見のイベントが開催されます!

5月26日(土) 場所 日時などはこちら
※リンク先では出店していただけるお店の紹介やバンドやラジオなどの関係
 映像などをご紹介しております。


このイベントはちびっ子からアダルトまで
      幅広い方に楽しんでいただけます♪

★メインイベント
鉋(かんな)薄削り大会 
    職人さんのガチンコ対決!!

★ちびっ子向け
お祭りの屋台が大集合!(ポップコーンは無料だよ♪)
大きな紙(6m×4m予定)にいろんな色で手形足形をつけよう
消防車に乗れるかも(交渉中)
ピカピカ 泥団子作り

★皆さん向け
早出特典 ジャンボじゃんけん大会 (景品盛りだくさん♪)
K-mix WEEKENDヤッホー!! 公開生中継
イケメン手品師のパフォーマンス
地震体験車(交渉中)
生バンド演奏 兜虫さん(ビートルズ)
          &
       浜松ベンチャーズさん 60年代の曲
移動販売車  コヒー   街角珈琲
 大好評   たこ焼き  stepbear
 出店中   ピザ ピッツァなお
       クレープ  さくらクレープ Bonheur(ボヌール)
つたてのお餅 プレゼント♪


主催は創業48年 材木屋の株式会社カワイです。