大工村公式ブログ
2012/02/09

明日は待ちに待った撮影の日♪
大工村.com所属の大工さんが大集合です!!
いったいどんな写真になるんだろう!?
きっとプロのカメラマンだから素敵な写真にしてくれるんだろうな♪
撮影中のリアルタイムの様子はこちらのFacebookにアップします。
もちろん最終的には大工ちゃんの独り言にもFacebookページにも
アップするのでお楽しみに♪
2012/02/07
家作りをはじめたご家族から相談のお電話をいただきました♪
嬉しかった〜♪
しかし、私がまだまだ努力しなければいけない事を改めて発見!!
それは、"大工さんに相談して"、と言っても誰にどうやって相談したら
良いのかしっかりと一般ユーザー様に伝わっていなかったという事。。。
このサイトの最も重要なポイントがお伝えできていなかった事を反省しました。
本当に声を大にして言いたい!!!
近所の大工 工務店さんは"とっても良い家作ってるぞ〜〜〜!!"
皆さんにこの思いが伝わりますように♪
さて、とはいえ家作りなんて一生のうちに何度もないので
大工さんとの接点なんてないのは当たり前の事です。
だからこそ大工村.comをご活用ください。
大工さんは初めての家作りのご家族の為に、しっかりと要望を聞き出し
予算との兼ね合いの中ベストプランを一緒に作ってくれるんですよ。
ただ、大工さんだってすべてのご家族のすべての要望に応えられない
事もあります。
そんなときはしっかりとお断りすれば良いんです。
お互いベストパートナーと素敵な家作りをすれば良い!ただそれだけ!
どんどん気になる大工 工務店さんの家作りの話を聞きにいくべきです。
どうしても心細いという方は、私で良かったらお手伝いしますよ♪
ご相談はこちらまで!!
2012/02/06

もう8回目になるんですね。私も第1回に走りましたよ!
でも、、、それっきり!
きっと多くの人が皆勤賞で走り続けているんでしょうね。
走ってみたら楽しくて、気持ちのいい大会なんですよ。
ただ、私の体力が。。。
普段、車からでは感じられない風や自然や季節の香り、
そして目線がかわる事による発見など楽しい事ばかり!
ただ、走る事だけが苦痛な私の体型。
浜松市ティーマラソン出場者の皆さん!!がんばれー!!!
私は浜松の家作りとともに、シティーランナーも応援しています♪
浜松地元の家作り情報発信は"大工村.com"で決まり!
2012/02/03

ecosmart fire(エコスマート ファイアー)は、2002年にオーストラリアで
設立されたThe Fire Company Pty Ltd.の商品で、常設換気設備や配管などの
施工が不要な新しいタイプの暖炉です。
燃料である変性エタノールは燃焼しても二酸化炭素と水しか排出せず、
有害物質や煤が出ない為、煩わしいお手入れも不要です。都会のマンションでも
気軽に使用することができ、環境にも優しいスマートな製品です。
メーカーHPより
これはスゴくいい!かっこいいですしね。
それでも燃費が気になりますね。。。
誰か使っている方とかいませんか?
2012/02/02

サンタさんからのプレゼントのバッファロー君は
我が家の寒さ対策に一役かっています。
体を張って止めてくれているのは階段から吹き下がってくる
冷気です。
ちょっと前の大場建築さんのブログにもあったように
やっぱり冷暖房のことを考えるとなるべく仕切りが
あった方が快適ですよね。
開放感やデザインの兼ね合いをつけつつ、住みやすい空間を
提案してくれるのも大工さんなんだな〜♪
大工村.comは遠州の大工さんを応援中!
Facebookページもあるよ♪