大工村

大工村公式ブログ
エコリフォームに補助金が出ますよ!

住宅ストック循環支援事業 ~エコリフォーム~.jpg

これからリフォームをご検討されている方は必見ですよ!

ご希望の方は大工村.comに加盟している工務店へご相談くださいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡県西部で家作りをしている職人や
大人たちからのメッセージ♪

お仕事体験や楽しく防災体験を通じて
災害に強い街づくりを一緒に考えて
くれる子供達を増やしていこう!!

NPO大工村 大工村.comは夢を持って
家作りをしている大人たちのグループ
です。

静岡県西部で新築 リフォームをするなら
大工村.comまでどうぞ♪
ホームページ  
NPO法人 大工村
ホームページ
Facebook(2つあります)
NPO ●大工村.com 
♪いいね! お願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★

明けましておめでとうございます!大工村から新年のごあいさつ

ようこそ、大工村へ!村長のノリです。
明けましておめでとうございます!
2017年のお正月、皆さんはいかがお過ごしですか?
我が家は地元・磐田市の見付天神、豊川市の豊川稲荷に初詣に出かけたり、家族と一緒に愛犬のジャックス(ボーダーコリー)を連れて公園に出かけたりして、楽しい気持ちで新年のスタートを切ることができました!

1-1.jpg
1-2.jpg

さて、初詣に、お年玉に、鏡開き......。年の始めにはイベントがつきものですね。
大工村は今年も大工さんの魅力をお伝えするために「大工職人まつり」「こども工務店」「カホンプロジェクト」や、DIY-studioを利用した月1ツアーなど、パワーアップした楽しいイベントを開催していきます!

昨年お越しになった方は、ぜひお友達と一緒に今年もご来場ください♪
木と触れ合うことの楽しさ癒し大工さんの仕事を間近で見られる貴重な機会感動を、また体験しにきてくださいね。
「行きたかったけど、昨年は予定が合わなかった」という方、「そんなイベントがあるなんて知らなかった!」という方もぜひ一度来てみてください♪。

今年もたくさんの笑顔にお会いできるのを、楽しみにしています!


今年もありがとうございました!~年末のごあいさつ~

ようこそ、大工村へ!
2016年も残すところ3日!あっという間の1年でしたね。
皆さんは1年を振り返って、どんな年だったと感じますか?

大工村は今年もたくさんの方と出会い、そして色々な方々のご協力のもと、たくさんの子どもたちの笑顔をつくることができ、大変よい年になりました。
今年もお世話になり、ありがとうございました!

村長のノリさんが大切にしている言葉のひとつに、中村文昭さんの「頼まれごとは試されごと」というものがあります。
せっかく自分を信頼して頼んでいただいているのに、断ってしまったら勿体ない。頼まれなくなってしまったら、様々なチャンスを逃すことになるかもしれない!
頼まれたら何でもやってみよう」という精神で、来年もたくさんの子どもたちを笑顔にしたいと思います!

まだまだ寒さは厳しくなります。
ご自身やお子さまの体調の変化によく気を付けて、元気で年末・年始をお過ごしくださいね。
それでは、よいお年を♪

ICOI不動産の土地探し~大工さんとの連携で見つける理想の土地~

ようこそ、大工村へ。
前回(https://daikumura.com/blog/hitorigoto/2016/11/icoi-4.html)に引き続き、ICOI不動産土地探しについて、責任者・松下からお話したいと思います。

前回お伝えしたのは、土地の見方を少し替えると、自分が本当の意味で理想とする土地がわかってくるということでした。
では、その理想の土地は、どうすれば見つかるのでしょうか?

ICOI不動産は大工村のパートナーとして、24社の大工さんたちと繋がりがあります。
お客様のご予算を把握した上で、土地に合わせて建てられる家のイメージも大工さんと描きながらご紹介できます。一般的な不動産会社は、建築物のことまでは対応しないところが多いと言われていますので、こうしたところはICOI不動産の強みです。

例えば、2区画の南北に隣り合った土地がある場合。
大抵、日当たりの良い南側の土地が先に決まります。残った北側のご紹介をする時、ICOI不動産なら、大工さんと共に先に決まった方の土地にどんな家が建つのかを想定し、後に残った方の土地にはどのような家が建てられるか、どんな工夫を入れられるかを聞いた上でお話しできるのです。

一つの会社、もしくは一つの窓口や人でたくさんのことが解決できる。これこそが、お客様が望まれている「頼りになるパートナー」ではないでしょうか?

これから土地を探したいという方も、土地を探しているけど悩んでいる、迷っているという方も、ぜひICOI不動産までお問合せください!

7.png

ICOI不動産のご紹介 責任者・松下インタビュー ~後編~

ようこそ、大工村へ!
今回は、3回に分けてお届けしている、大工村の不動産事業を担うパートナー・ICOI不動産松下のインタビュー(初回 https://daikumura.com/blog/hitorigoto/2016/10/icoi-2.html )後編をお届けしたいと思います。

Q:訪れた転機とは、どんなものでしたか?
A:今思えば、あの時から自分が変われたなーと感じるのは、ある工務店さんとの出会いです。その方は言うことは厳しかったですが、仕事に対しても人としてもとても真摯で、細かくアドバイスしていただきました。
辛いなと思う時もありましたが、厳しさの裏に見える優しさを感じて、必死でついていきました。
不動産事業の流れや営業の仕方などを学び、本当にいい経験になったと思います。

Q:これからのICOI不動産について教えてください。
A:僕自身が豊岡出身で、地元に貢献したいという気持ちが強いです。
それが形になって子供達の笑顔がずっと続いていくよう、磐田市豊岡周辺の人口を増やしていけたらいいなと思っています。
「豊岡のあたりって住みやすくて楽しそう」とたくさんの人に思ってもらいたいですし、そのために空き家を減らしていきたいですね。
"士業専士"のセミナーも定期的に開催して、土地の売買や法律的な知識を広めていきたいです。

Q:最後に、読者の皆様にメッセージをお願いします!
A:豊岡周辺は優しい人が多く、子育てにも地域で協力してくれるのびのびとした地域です。
些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にお問合せください!

6.png

前のページ 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61