大工村

家作り用語集

内装・間取り・用語の記事

伝導熱
伝導熱とは、物と物を触れ合わせることで暖かさを伝える熱のことを言います。床暖房やホットカーペットは、伝導熱を利用したものです。
ユーティリティ
ユーティリティとは、「役立つ」とか「実用」という意味で、住宅においては「家事作業者のための家事作業部屋やスペース」を指します。洗濯機やアイロン、ミシン、食器棚、食料品貯蔵庫などが置かれるため、キッチンに接続して設けられることも多くあります。
入母屋(いりもや)
入母屋とは屋根の形式の一つ。上部は二方へ勾配をもち、下方は四方へ勾配をもつものです。伝統的な農家や地方の屋敷寺院などに多くみられます。
軸組
軸組とは、土台、柱、梁などを組み合わせた壁を造り、屋根を造るまでの骨組みのことを言います。 わが国の伝統的な建築方法で、土台、柱、桁、梁などの軸組で構成されているものを「在来工法」と言います。在来工法は、軸組みで荷重を支えるため「木造軸組工法」や、「在来軸組工法」、「軸組工法」とも呼ばれています。
布基礎
布基礎とは、何本もある柱の下を連続した基礎梁で帯状につないだもので、壁の長さ方向に連続した基礎です。 通常、地盤の強度や、住宅の規模、構造などにより、どのような基礎にするかを決めますが、木造建築でもっとも多く採られているのが布基礎です。鉄筋の入れ方や、逆T型のサイズなどについては、建築基準法などで、細かい規定が設けられています。
前のページ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20