大工村

大工村公式ブログ

イベントの記事

これからの家作りにはお金の話がスタートライン!?
我が家も新築してから早3年。。。今思うとバタバタと
準備やら引越しやらで大変だったな〜♪

色々やり残したことがあるような気がするのですが
やっぱり住みはじめて一番肝心なのは住宅ローンとの
お付き合い!?

月々やボーナス月の返済など一度決めてしまったら
嫌でも30年とか続きますよね♪

もちろん借り換えなんかをしたりして少しでも
返済額を減らしたいのですが、、、結構面倒!!

だったら、初めからお金のことをすっきりさせてから家作りを
スタートすればいいじゃないの???

今の年収◯◯◯万円でアパートの家賃は◯万円払ってる
これから子どもも増えるし将来は3人子どもが欲しいな♪
そしたら嫁も専業主婦の期間が出来るだろうし
3人の子どもの教育費とか18年後とかに貯まってるかな?
3人を3年ごとに大学に行かせるとしたら 18年 21年 24年後。。。

色々考えるとこれからどれぐらいの支払いが出来るんだろう???

ここで選択!!

1  とにかく面倒だから◯◯ホームなどの激安坪単価の家作りにする

2  ちょっとがんばってお金のプロに相談して将来も安心な支払いで
   どれぐらいの借入が出来るのかを相談してみる


あなたならどちらを選びますか???




ちなみに私は迷わず2を選びました!! → 今は正解だと確信してます!!






お金って家計簿付けるとけっこう節約できるって言いますよね。

私は毎日付ける程マメじゃあないのですが、、、数十年先まで
お金の流れをシュミレーションしてくれて支払額を決めたので
大まかにその流れに沿って生活することで安心感が増します。




その他にも保険のお金も見直すことで、どれだけ無駄な保険にお金を
かけていたのかを実感しました!!


ずっと安心の為に無駄なお金をかけさせたくないんですよね!!


私はFP(ファイナンシャルプランナー)への相談をおススメします。
相談には無料の場合と込み入ったお話で相談料をお支払いする場合が
ありますが、どちらも自分次第で家計の節約が出来るでしょう。


一度試してみたいということでしたら、2月26日27日にアクトシティーで
FP3社による合同無料セミナーがあるので是非どうぞ!!

大工村.comは家作りにファイナンシャルプランナー活用を応援しています!!
2011年 浜松住まい博
いよいよ今年も残す所2営業日となりました!!

今年は去年よりも忘年会などが多くて活気が
戻ってきたように感じるのは私だけ???

来年はより一層楽しい仕事ができるといですね♪


それはそうと今年も新年早々浜松産業展示館で
開催されるようですよ♪(1/15-16 10:00-16:30)

ウェブ上で何か紹介があるかと思ったら何にもなかったので
私なりに新聞を見た情報を箇条書き。。。

受付ではミス浜松がお出迎え
ご来場300名先着でUFOプレゼント
アンケートに答えて国内旅行が当たる!!
クラフトフェア同時開催
キッズコーナーもあるよ
住まいの相談コーナー開催

といった感じで紹介されていました♪ 行ってみませんか?

大工村.comは地元大工 工務店さんが参加するサイトです。
このイベントに参加しているのは大手が多いのです。
(大工村.comは参加していません すみません)
ただ、大工さんたちは大手に負けない家作りをしています。

私の家族も大工さんの家作りを体験した経験から一言!!
「家作りの土俵から大工さんを外すのはもったいない」
まずは大手も大工さんも工務店さんも地場ビルダーも
色々見てから決めてほしい!!

そう心より思っている私です。 今年も後少し。。。がんばろう!!
なるほど地盤フェア ご来場ありがとう♪

手作り感いっぱいの会場で


地震体験も出来ました!!


泥だんご作りは結構な人気です♪


国道1号線を走る車の窓からも目線を感じましたが
ご来場に至らなかった"あなた"次のイベントには
是非参加してくださいね♪
※もっと看板をわかりやすくしなきゃ♪

とにかく大勢の方にご来場いただきスタッフ一同感謝感激でした。

これからも大工村.comをお願いいたします。
いよいよ 地震体験車に乗れます♬
地震体験車に乗ってみたい方は「なるほど地盤フェア」に是非ともご来場ください。

何があるかって???

それはそれは楽しいイベントになるはずですよ♬




 ★ 静岡県に1台しかない地震体験車に乗れるのはもちろん

 ★ これから土地探しの方にはこっそりいい地盤の買い方を教えちゃいます。
    →地盤のプロが無料相談します
    →購入検討をしている住所をお持ちください"無料の簡易診断いたします"

 ★ うなぎセットが当たる(11:30までエントリー可能)

 ★ お〜いしい コーヒーやたこ焼きが食べられます(移動販売カーが登場)

 ★ マイ箸が作れる!!(無料) 毎日使うものだから。。。自分で作りたい♬

 ★ 消化器使った事がありますか? もしもの時の為に使ってみませんか?

 ★ 欠陥住宅?? もしかして悩んでいたら。。。プロが相談に乗りますよ♬(無料相談)

                         なんて事がいっぱい楽しめます。



こりゃあ 来なきゃ損 損!! 遠州の皆様の家づくりを心より応援しています。

家づくりは思い出づくりだけでは終わらない!! 家づくりで真剣勝負の地元大工 工務店さん
みんなで準備したこのイベントに是非参加してくださいね♬

※入場に関して個人情報などをお聞きするアンケートはありません。
 →DMなどの案内をご希望される方は別途受付までお声掛けください。


皆様のご来場をお待ちしております。

ここまで呼んだあなた!! なるほど地盤フェアの詳細はこちらですよ♬
てんぱってます♪
いよいよ迫ってきた"なるほど地盤フェア"

準備が進むに連れてだんだん緊張感が増してきました!!

今日もまだまだ準備の資料作りです。。。



後少し。。。後少し頑張れば大勢の方がご来場いただき
みんな笑顔で楽しんでくれるはず!!!

もうひと頑張り みんな頑張っていきましょ〜



ご来場をご検討の方へ♪
 ★無理な営業はありません
 ★個人情報のアンケートはとりません
 ★カフェやたこ焼きだけのご利用でもかまいません
 ★とにかくフラット寄ってみただけでもかまいません


是非是非ご来場お待ちしております♪
前のページ 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43