大工村

大工村公式ブログ
大工村から今年最後のメッセージ(^^)♪~木の話~

こんにちは(^O^)/

今年も残るところ後少しとなりました!

この一年、大工村の活動には、大変多くの皆さんに関わって頂き、充実した活動を送ることが出来ました。

大工村メンバーだけでは、成し得ない素晴らしい経験、感動、発見がそこにはありました(^^)/

そして、今年最後のブログは。

そんな、大工村のように多くの人が関わっていなければ、存在していくことができない...

DSCN6670.JPG

『  』

 

における、大工村からのメッセージです\(^o^)/

大工さんにおいて、『 木 』はなくてはならない存在です。

ご自宅に和室がある方は、和室の柱など見て下さい。

 

節の無い木が使われていますよね。節がないことに疑問を感じませんか?

当たり前のように見ているこの節の無い木は、多くの人が管理しての賜物なんですよ\(◎o◎)/!

 

自然に生えている木を人の手によって、枝打ちをし、節の無い木に育てているんです。

この枝打ちとは、素性が良く、真っすぐな木を育てるために、適正な箇所の枝を落としていく作業です。

 

これには、経験と正しい知識が必要なんです。

枝打ちには、計画性が必要で、思いつきや中途半端なやり方では、ムダとなったり、かえって価値を落とし、大きな損失を招くことになるそうです。

枝打ちの効果をあげるためには、多くの費用(労力)と長い年月にたえて、作業が計画的に確実に実行できることが前提となります。

一本、一本の木には、多くの月日と管理が必要なんですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして、今私たちの家に使われている木は、なんと60~70年前に枝打ちをしてくれた方がいるからこその木なんですって!(@_@;)!

なんて長~い管理なんだろうって驚きましたし、この木一本一本に、大変あり難みもわきました(^^ゞ

 

皆さん、木一本にもこんなに多くの人が関わっているってこと、知ってましたか?\(◎o◎)/

 

私は、お恥ずかしながら知りませんでした(*^_^*)

IMG_9344.jpg

そんな多くの人が関わって一本の木ができている。

何だか、大工村と同じだなって思いました。

 

 

 

多くの人に支えられて、関わって頂いて大工村という一本の大きな木が、すくすく成長している。。

 

やがて立派な大木となれるよう、新しい年に向けて、更に邁進していきたいと思います。

 IMG_9450.jpg

こんな大工村と一心同体のような『 木 』のお話。

これからも、少しずつご紹介していきますね!

 

と、いうわけで、今年も大変お世話になりました(^O^)/

 

来年もイベントを沢山ご用意して待っていますので、宜しくお願い致します!!

 

良いお年を(^^)/~~