大工村

大工村公式ブログ
大工村・ノリさんからのメッセージ 2021年よろしくお願いします♪

さぁ、始まりました令和3年、2021年。

令和って、もう3年?と思ってしまったところですが(笑)、みなさんはどんな新年を迎えていらっしゃいますでしょうか?

 

大工村からの年始最初のメッセージは、ノリさんからのご挨拶をお届けしたいと思います!

 

 

=====

ノリさんより...(一部抜粋)

「コロナの中ではありますが、今年もみなさまとお会いできる機会を考えていきます。

楽しみにしていてくださいね♪」

=====

いかがでしたでしょうか?

近々イベント参加もありコロナと共に活動を充実させていき、少しずつですがみなさまとお会いできる機会も増えていくことと思います。

 

今後ますます安心、安全、健康を保つ快適な住まいの役割に注目が集まるでしょう。

大工村では地元地域の大工村メンバーと一緒に、質の良い生活の実現のための家をご提供できるよう、さまざまな暮らしの情報を発信していきたいと思っています!

 

どうぞ応援のほどよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いしますね♪

 

住宅取得やリフォーム資金を応援!令和2年補正予算案による支援策のお知らせ

国土交通省から令和2年度第3次補正予算案により、住宅取得とリフォーム資金への支援策が発表されました。

https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000974.html?fbclid=IwAR2vcX2K1ou-Zf2qma_LYkeHfyVOVYdlGuS1CAZU3mgzff9dWgBElcRt_6g

 

感染症の影響によって落ち込んだ経済の活性化として、住宅需要の拡大を狙いとしてなっています。具体的な内容には、「おうち時間」を充実させるための快適な住まいの確保を希望するみなさんが活用できそうなコンテンツが確認できます!

 

①住宅ローン減税の控除期間が13年

②すまい給付金は最大50万円

③贈与税非課税枠は最大1,500万円

④新築最大40万円相当。リフォーム最大30万円相当。グリーン住宅ポイント制度を創設

 

これら以外に、大工村で取り組んでいる地域住宅住宅グリーン化事業(地域材を使った新築住宅取得への資金支援制度)。こちらへの補正予算成立が見込まれています。※こちらは、グリーン住宅ポイント制度との併用はできません。

まさに今、住まいの計画をされている方に活用いただきたい内容です。

興味のある方は、お気軽に大工村、大工村メンバーへお問い合わせくださいね。

 

 大工村12月.png

大工村・ノリさんからのメッセージ 今年もありがとう、来年こそは会いましょう♪

今年は大変だったね、いろいろあったね...というご挨拶の声が至るところで聞かれる年末になりました。

家族や親戚、友人知人を自分のことのように気遣い、労る気持ちを持ち続けて過ごしましたね...

 

時代を物語る「流行語大賞」もコロナ関係ばかりが並びました。2020年が「こんな一年もあったね」と、普通に振り返られる日が来ることを願って、みなさんには安全に新たな年を迎えていただきたいと思います。

 

今回は今年最後の配信となります!

理事長のノリさんからのメッセージを持って、一年のお礼に返させていただきたいと思います♪

 

 ※Facebookページ・Instagramで動画をお届けしています。チェックしてくださいね!

こちらは残念ながらお休みしてしまった大工村恒例イベントです。来年は再開してお会いしましょうね。

 

・こども工務店

https://daikumura.com/blog/hitorigoto/2018/12/1-9.html

・大工さんと七夕短冊づくりイベント

https://daikumura.com/blog/hitorigoto/cat83/cat34/cat71/?fbclid=IwAR1W4l2uqFIQ3FVYXF7bR8Cl_1M0ojr_DpKm2jvKadetCqt8G66PEX7CC-E

 

大工村では、これからも変わらずお近くのところでのイベントを通じて活動へのご理解や応援をいただき、大工さんの魅力を広めていきたいと思っています。

 

どうぞみなさん、良い年をお迎えくださいね。

2021年新春!浜松住まいEXPOのお知らせ♪

今年は例年よりもあたたかさを感じた12月。

みなさん、体調良く元気にお過ごしですか?



大工村から定期的に配信している「クラシカル」。

暮らしとカルチャーを愉しむ情報をコツコツとお届けしています。Vol.19をすでにご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれません!

新型ウイルス感染拡大予防のために、引き続きおうち時間を楽しめるようにお役に立てたら嬉しいです♪



そして、今回は来年の行事のお知らせです♪

改めて持ち家の良さを感じていただいているみなさんへ。大工村が参加するイベントをご紹介します。(大工村ブース出展として)

 

 

「2021年新春!浜松住まいEXPO」

2021年1月16(土)17日(日) 10:00〜16:00

場所:浜松市総合産業展示館

https://www.at-s.com/event/article/sbs/837211.html



会場では、ブースにて大工村メンバーのおうちの写真を飾り、気に入った家の投票!

どんな家がいいかな?と相談されている方に参考になるようなしかけです。

ブースに立ち寄られた際には、ぜひご参加くださいね♪

 

カホンプロジェクト(R3.3.28 ソラモ)

2020年3月28日 浜松・春の息吹展 兼 第5回HMBまつり 参加決定!

集合写真-thumb-668xauto-2911.jpg

※写真は以前のイベントの集合写真です

皆さんカホンプロジェクトはご存知ですか??

地元の木材を使って打楽器を作ろう!という事で全国の仲間が集まっているプロジェクトなんですよ♬カホンプロジェクトについてはこちら 脱炭素 CO2削減に向けてますます国産材の活用が求められている今だからこそ!

カホンプロジェクトの活動を皆さんにもっと知ってもらう必要があると私は考えています。

ただ、難しいことは置いておいて、日本にはたくさんの杉があります。
杉はいいよ~♬やわらかい肌触り、暖かくて優しい♬香りもとっても癒される。。。

そんな地元 天竜杉を使ったカホンづくりがソラモで出来る。

そもそもカホンって?という方に過去のイベントの時の写真をどうぞ。

1台5,000円(税込) 15台用意させていただきます(先着順)

P7010442-thumb-668xauto-4948.jpg P7010117-thumb-668xauto-4945.jpg P7010305.jpg IMG_8395.jpg IMG_1211.jpg IMG_4403.jpg 家族でドライバー-thumb-668xauto-2920.jpg IMG_0921.jpg

カホンプロジェクトへのお申し込みは 

↓↓↓こちら↓↓↓

 

今回のイベントは、NPO法人大工村だけではなく、スポーツ ファッション お花 食事 音楽と盛りだくさん楽しんでいただける1日です。

詳細は今後発表があった時に報告させていただきますね。

まずはカホンプロジェクトよろしくお願いいたします!また、カホンプロジェクトと一緒に!

21682701_1706129686125379_247370025_o.jpg

TBK-1-package.jpg

ウクレレとタンブリンも作れますよ♬ 当日受付!

地元で音楽活動している『みゅーじっくがれーじ 宮内さん』が丁寧に指導してくれて一緒に作ってくれるんですよ。

こちらもぜひお願いいたします!

トップイメージ(タイトルロゴ).jpgのサムネイル画像

NPO大工村【http://wp.at-ml.jp/69909/】のメルマガ会員様募集中です!

イベント情報を随時発信させて頂いております。

※携帯電話以外からの登録は出来ません。ご注意ください。※

大工村メルマガ縮小QR.jpg

上記のQRコードを読み取り、メールを送信することでも登録可能です。

是非ご登録をお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------

前のページ 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26