大工村

大工村公式ブログ

定期更新の記事

水害でも適用になる保険のお話

住まいのお役立ち情報をご提供させていただいている大工村♪

先日、大工村のノリさんは関係業者様とのつながりで、地元豊岡地区で大雨の被害にあったお宅へ訪問する機会がありました。お施主様は水害後様々なことに過敏になっていて、シロアリ駆除の勧誘もあったようです。お話を聞いて、まずは換気をして過ごしていただくようお伝えし安心していただけたのではないでしょうか。

 

 

 

▲畳を上げて、チェックしている様子。乾いたあとでも埃っぽさが残ったり、カビがあるかないかもチェックしています。

 

そこで出た話が住まいの保険について。みなさん、ご自宅の保険内容を把握されていますか?

例えば、「火災保険に入っているけど、水害にも使えるかな?」と思われる方もいらっしゃると思います。はい、契約内容によっては水害の被害も適用になる場合があります!契約書や約款をご用意いただき、まずはご自身でチェックしてみてください。その上で、もう一度手続きを手伝ってくれた保険屋さんやもしくは保険会社に問い合わせしてみれば完璧です!

 

もしも、確認相談する方がいなかったら、そういう時こそ大工村へご一報を。大工村の家づくり支える匠でもあるファイナンシャルプランナーの鈴木さん、新田さんをご紹介しますよ。住まいのことなら概ねどんなことでも対応できますのでいつでもご相談くださいね。

>>大工村 匠一覧 https://daikumura.com/masters/

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

【情報提供】水害にあった家の対応方法について

大工村ではこれまでにも数多くの暮らしに役立つ情報を発信して参りました。こうした活動ができるのも、日頃安全な暮らしができる心の余裕があるからだと痛感しています。その理由は9月下旬の台風15号による被害を地元地域で目の当たりにしたからです。

 

見慣れた景色が雨水に浸って泥だらけになってしまった経験から学びつつ、力を合わせて少しでも早く復旧させ、これからの暮らしに役立てていきましょう。そこで、今回は水害に関連するその後の対処方法をまとめた資料をご紹介させていただきます!

 

この資料は、震災がつなぐ全国ネットワークさんが制作・発行している冊子です。写真やイラストと共にわかりやすい内容になっています♪

 

 

水害後の対処についてのポイントは、とにかく乾燥させることです。

床については、なるべく風通しをよくするだけでも次の対処がしやすくなります!

 

一方で壁について。こちらは補修には費用が掛かるケースがほとんどになります。そのため、目に見えた不具合がなさそうでも内部の断熱材が水を含んでおり、それによって全体にカビが発生する可能性があります。できるだけ早めに対処することを心がけていただくことだけでも、まずは知っておいていただきたいと思います。

 

これ以外にも泥汚れや泥そのものの撤去は大変な作業です。私たち自身もなかなか気が進まない作業であることを身を持って体験しております。困った時こそ助け合い、支え合い励まし合う。そして正確な情報によって次の行動へ移る活力になればと思っております。

 

大工村は地域でお困りのみなさまをお近くでこれからも支援して参ります!

 

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

エアコンフィルター掃除でクリーンな冬支度を始めましょう♪

過ごしやすい季節がやってきました。元気にお出かけや食事を楽しみたいですよね。お家でしっかり休養できるには快適に過ごせることが何より大事です♪

 

夏が終わりすぐにやってくる冬に備えて出番を待ち構えるエアコンのお掃除をしておきましょう!

 

ご家庭でのメンテナンスはよくご存知のフィルター掃除です!

汚れの程度は立地や利用環境に大きく左右されますが、どんなご家庭でもシーズンが終わったら必ずフィルターを外してお掃除しましょう。



 

作業の始めは、エアコンの取扱説明書チェック。

その内容に従って、埃は掃除機などで吸い取り、水洗いする。

フィルターを十分に乾燥させて再設置。(※写真参照)

 

ここで注意!

フィルターをしっかり乾かすことに加え、エアコンは夏場、湿気を帯びた空気を多く取り込むためカビや雑菌が繁殖しやすい環境になっています。(エアコン内部のアルミフィンが結露しやすい状態になっています)そのようなしくみを考慮して「送風運転」を上手く使ってしっかりと乾燥させるようにしましょう。

※送風運転の使い方については、各エアコンの取扱説明書でご確認ください。

 

きれいにしておくとエアコン使用のエネルギー効率もぐんとよくなります。寒くなる前に、ぜひ家電のメンテナンスをして快適に過ごしましょうね。

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

11/6(日)浜松クロスオーバー音楽祭2022へカホンプロジェクト出展!

おいしい食事や好きな音楽を聞いて充実した時間を過ごしていらっしゃいますか?

私たちの地元浜松は音楽の街!JR浜松駅前辺りはいつでもどこかから歌や楽器の音色が聞こえてきますよね。

 

大工村も音楽に関わったイベントを開催しています。それがカホンプロジェクトです♪

・2020.3月開催のカホンプロジェクトの様子

https://daikumura.com/blog/hitorigoto/2020/12/r3328.html



今回、11/6(日)に開催される浜松クロスオーバー音楽祭2022へ「天竜杉で打楽器「カホン」を作ろう」として参加いたします!

 

「浜松クロスオーバー音楽祭2022」を主催する浜松ミュージックバンク様のサイト

https://hamamatsu-musicbank.com/

 

イベント開催場所は浜松市ギャラリーモール・ソラモ。

当日は、さまざまな演奏者の方が参加して、素敵な音色が奏で合うイベントになりそうですよ!

 

以前から大工村では、天竜杉でカホンをつくり演奏するイベントを開催してきました。お子さんと親御さんで一緒に作り、演奏も楽しんでいただくというワークショップ形式で行っています。

 

まだまだ知られていない打楽器のカホンの存在や、天竜杉を実際に触って魅力を感じていただくこともでき、たくさんお伝えしたいことが一度に味わっていただける楽しいイベントです。

 

ぜひご家族でお出かけくださいね♪

イベントでお会いできることを楽しみにしています。

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

リフォーム補助金情報♪こども未来住宅支援事業

秋の訪れと共に度々聞かれるようになった台風の発生。今年は昨年よりも随分勢力が大きいとの報道が気になりましたね。これからはどんどん規模が拡大していきそうで心配な方も多いのではないでしょうか。

 

雨や風からみなさんの暮らしを守る家。住まいを安全にしておきたい方や、暑さや寒さをもっと和らげたい、高齢になった家族が安心に住めるようにしたい、こんなニーズは時を構わず考えることだと思います。もしもご家族で気持ちが揃ったら、補助金を使ってリフォームするのはいかがでしょうか?

 

大工村からのオススメは、こども未来住宅支援事業を活用した断熱改修リフォームです。

 

・こどもみらい住宅支援事業公式サイト https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/

※対象リフォーム工事は、こちらを参考になさってください。

 

昨年自宅を断熱改修リフォームをした大工村のノリさん。その後初めて過ごした夏は1日中エアコン5台を28度設定で稼働させて過ごしました。(7・8月)電気代の結果は、前年7・8月の合計電気代よりも今年は約6000円up、約1日では100円upとのことでした。(ノリさんの家には太陽光発電が搭載されていますので、発電量の分を差し引いて中部電力へ支払っています)

 

約1日では100円upの電気代が高いか、安いか。その点についての感想を聞いたところ「夏場、寝苦しくない夜を過ごせました。おかげで毎日の体への負担が減った実感がありました。今まではエアコンがない部屋で寝ていて知らずに我慢していたので、快適に過ごせるようになってよかったです」とのことでした。

 

 

条件を整えてリフォームにチャレンジしたからこそ、感じられた住まいの快適さはきっと何者にも変えられないでしょうね。うらやましい限りです!住まいに悩みのある方は、ぜひリフォームで素敵な暮らしを叶えてみてください!

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11