大工村

大工村公式ブログ

NPO大工村の記事

【セミナー開催のお知らせ】7/28(金)"オフグリッド住宅"建築中オーナーの体験談を聞こう!

こんにちは 大工村です!

いつも発信をご覧いただきありがとうございます。

今回はセミナー開催のお知らせです!

〜あったらいいな、災害の影響を受けにくい家。〜
「設計士、施主として語る 私が挑むオフグリッド住宅」

講師:一級建築士 大出達弘 参加無料/定員20名

設計事務所で戸建住宅の建築設計に携わりながら、電力の自給自足を目指して計画したオフグリッドハウスを建築中のオーナーさんを招いて、家づくりの体験談をお聞きするイベントを開催します。
「年間約3%不足する電力」をどうやってまかなうのか。

リアルなシミュレーション内容と住まい方のアイデアをお話していただきます。ぜひご参加ください♪

・日時と場所:2023年7月28日(金)

第1部 13:30~(プロ+一般参加可能)| 第2部 15:30~(プロ向け)
株式会社カワイ2Fセミナールームにて(磐田市合代島1212)|定員 各20名

お申し込みフォームはこちら>>https://forms.gle/g5oz2GHqNiCdZuAG8

※一般のみなさまには、第1部のご参加をおススメします!

・講師プロフィール

1970年生まれ。環境共生型住宅の普及を目的に、2006年kameplan architectsを開設。2022年株式会社カメプランに改組。今秋に超高断熱のオフグリットハウスを自宅として完成予定。

https://www.kameplan.com/

7.28セミナーフライヤー (Instagramの投稿(正方形)).png

大工村のプロボランティア!災害ボランティア支援の募金箱設置活動を始めます

みなさん こんにちは!

強い地域社会づくりを目指して活動を続けている私たち大工村。昨年は私たちの地元も大雨による被害を受け、現実としていろいろな問題点が浮き彫りになりました。

 

災害時に被害を受けた家(住まい)の補修はとても大変です。なぜなら、その復旧には一般の災害ボランティアさんでは対応しきれないことがあるからです。

 

でも、傷んだ家の劣化を止めて本格的な補修までの適切な処置もしておきたい!お施主様が費用負担する上で、無駄にならない様な処置ができないものか?と大工村では考えました。

 

大工村にはプロの大工さんがメンバーとして地域にいます。その強みを活かし、災害が起き被害を受けた家を一般ボランティアさんとともに大工村メンバーが訪問して劣化を止める活動ができるようなしくみづくりと、災害ボランティアさん支援のための募金活動を展開していきたいと思います!

 

(しくみによって大工村メンバーが災害時支援できること)

・水害では、一般ボランティアさんが訪問後、泥かきを大工さんへバトンタッチ

・避難所生活では、トイレの仕切りや生活スペースの区分けを大工さんが担当

・地震では、傾きかけた家を支えておく、歪みによって戸締りができない場合の防犯処置(玄関扉や窓の鍵やベニヤで塞ぐといった支援)

 

(災害ボランティアさん支援のための募金活動)

通常時から地域の強いつながりをつくり、災害ボランティアさんが無理なく活動できるよう、大工村メンバーによって募金活動を展開します。お近くのみなさまへ、プロボランティアの募金箱設置のお願いに伺いますよ!

 

準備が整いつつある災害ボランティア支援のための大工村のプロボランティア!今後、さらに関係者のみなさまとの話し合いで持って、内容が変更になる場合がございます。そちらも含め、色々と情報発信していきます。ぜひ興味を持っていただけたら嬉しいです。

 25097588_s.jpg

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

水害でも適用になる保険のお話

住まいのお役立ち情報をご提供させていただいている大工村♪

先日、大工村のノリさんは関係業者様とのつながりで、地元豊岡地区で大雨の被害にあったお宅へ訪問する機会がありました。お施主様は水害後様々なことに過敏になっていて、シロアリ駆除の勧誘もあったようです。お話を聞いて、まずは換気をして過ごしていただくようお伝えし安心していただけたのではないでしょうか。

 

 

 

▲畳を上げて、チェックしている様子。乾いたあとでも埃っぽさが残ったり、カビがあるかないかもチェックしています。

 

そこで出た話が住まいの保険について。みなさん、ご自宅の保険内容を把握されていますか?

例えば、「火災保険に入っているけど、水害にも使えるかな?」と思われる方もいらっしゃると思います。はい、契約内容によっては水害の被害も適用になる場合があります!契約書や約款をご用意いただき、まずはご自身でチェックしてみてください。その上で、もう一度手続きを手伝ってくれた保険屋さんやもしくは保険会社に問い合わせしてみれば完璧です!

 

もしも、確認相談する方がいなかったら、そういう時こそ大工村へご一報を。大工村の家づくり支える匠でもあるファイナンシャルプランナーの鈴木さん、新田さんをご紹介しますよ。住まいのことなら概ねどんなことでも対応できますのでいつでもご相談くださいね。

>>大工村 匠一覧 https://daikumura.com/masters/

 

【大工村動画*アンケートに答えて限定動画を見よう!*】

これから家を建てたい人必見!家づくりを真剣に考えている方へプロがアドバイスしています。

↓↓↓ぜひご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uFEMIaFb4nA

家の点検を無料で頼みたい方へ〜NPO法人大工村の窓口でご連絡を!〜

いつも大工村の発信をご覧いただきありがとうございます。

 

当地方に到来した台風15号の影響により、被害にあわれたみなさまにはお見舞い申し上げます。今なお復旧に追われ生活に不便な中、日常を取り戻しつつあると思います。どうか、怪我や事故にはお気をつけいただき、ご自身やご家族の健康管理にも気を配ってください。

 

さて、今回はNPO法人大工村による「住宅の無料点検」のお知らせです!

 

「NPO法人大工村が展開する無料点検〜大工村ビフォーメンテナンス〜」

・対象:お住まいが床上浸水した方、お住まいの管理先会社が不在の方、お住まいのメンテナンスを相談したい方

・点検実施:大工村メンバー工務店をご紹介いたします。

・点検費用:無料

問い合わせ先:NPO法人 大工村(株式会社カワイ内) 0539-62-9010 担当:川合伯員(のりかず)

 

大工村がある磐田市豊岡付近では、床上浸水の被害が地域一帯で広く起こりました。そのため、磐田市豊岡支所では豊岡地区の被害者向けに相談や各種申請の窓口を開設。ワンストップで対応にあたっています。

 

磐田市公式サイト「豊岡支所にワンストップ窓口を開設しました 2022.9.29更新」

https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/1011569/1011625.html

※掲載情報は随時更新される可能性があります。アクセスの際、ご確認よろしくお願いします。

 

まずは多くの方にこの情報が届き、ご相談の連絡をいただけるよう情報提供させていただきます。どうぞご自身のお困りの方はもちろん、友人知人でお困りの方がいらっしゃいましたらお伝えいただけましたら幸いです。

 

参考記事:床上浸水被害の後、床下を点検しカビ発生などを防ぐための専門業者が行う作業の流れです。ご依頼には、つながりのある工務店さんにまずはご相談ください。

「床下浸水した場合の対処方法」/グラウンド・ワークス株式会社(静岡県袋井市川井873-4)

https://www.ground-works.biz/archives/blog/20220926

 

新型コロナウイルスと雇用調整助成金 労務士:ローム情報

ローム コロナウィルス関連 令和2年3月 はじめに.JPG

制度についての説明

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、 全ての事業主の事業活動が急激に縮小するおそれが生じ、雇用への悪影響が見込まれています。

雇用調整助成金は、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した 費用を助成する制度です。

その雇用調整助成金が、全ての業種で「特例」が適用されるようになりました。

助成額は、休業を実施した場合の休業手当等の中小企業の事業主の負担額の3分の2(大企業では2分の1)となります。

なお、緊急事態宣言が発出している北海道は中小企業4/5、大企業2/3の助成率となります。

雇用調整助成金は、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成するものです。

制度に関する詳細や動画での説明を見ることができるサイトはこちら

不安に思う事はお近くの信用金庫はもちろん、信用できる先にお早目にご相談ください。

緊急サポートを知らずに後悔することが無いように、情報収集のお手伝いができると思い、こちらの情報をアップさせていただきました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡県西部で家作りをしている職人や
大人たちからのメッセージ♪

お仕事体験や楽しく防災体験を通じて
災害に強い街づくりを一緒に考えて
くれる子供達を増やしていこう!!

NPO法人大工村 大工村.comは夢を持って
家作りをしている大人たちのグループ
です。

静岡県西部で新築 リフォームをするなら
大工村.comまでどうぞ♪
ホームページ  
NPO法人 大工村
ホームページ
Facebook
こちら
Instagram
こちら

♪いいね! お願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★

前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11