大工村

大工村公式ブログ
アメリカの大工さん
 


  アメリカでもやっぱり家づくりは大工さんの仕事!

どうやら便利グッツの紹介ビデオのようです。


インターネットの普及で情報の国境は無くなり
とても近い存在になったのですが、やっぱり
風土や気候や住む人にジャストな家づくりは
その国々で違うんでしょうね。




そういった意味では近所に住む大工さんは
同じ空気を吸って生活しているのだから
季節ごとの風の動きや、過去の災害など
いろいろな事を考えて家づくりを提案
してくれるはずです。

近所の大工さんの家づくりにもっと注目
してもいい時代になったと思いませんか??


ちょっとでも、、、そう思った方は大工村.comへ!
エコ ビアガーデン??
暑くて、暑くて、、、ビールが飲みたいですね〜

私はそんなに大量にお酒が飲める訳ではないのですが
これだけ暑いと生ビールとか飲みたくなりますね♪

オッと!タイトルのエコ ビアガーデンの話をそろそろ
しなけれれば。。。

なんでも、六本木にあるビアガーデンでは、昼間太陽光で
発電した電力を蓄電して、夜の照明に使っていくらしい。
家に帰ってエアコンの部屋でビールを飲むよりエコですよ!!
といった感じのことがホームページで書いてありました!!

納得♪     詳細はこのサイトを見てみてください


とは言っても東京までは行けないよな〜

だったらこんなイベントはいかが??
ビールは飲めませんが、エコは体験できますよ。

大工村.com夏祭りフェア 7月23日(土)
10:00-16:00
詳細はこちら

フェイスブックでも情報発信中
静岡県民で良かった〜♬???
何が良かったって??


それは今大注目のエコ商品"太陽光発電"の設置に補助金が出る(案)!!
の事でした。ニュースでも設置件数を県が主導であげていくつもり。

詳細はこちら
静岡県太陽光補助金(案).jpg

7月末スタートという事だから。。。という事は!!


こちらのイベントはいかがでしょうか?


太陽光発電や電気自動車などすぐ先の未来を
感じる1日です。


ご来場お待ちしております。
西日対策でエアコン温度UP 省エネできる


こんな商品を見つけました♬

西日対策で緑のカーテン!!というのもいいのですが
虫が来るから嫌だ!!という事も聞きます。

そんな方に朗報な商品です。
商品名はアウターシェード

YKKapの商品なのですが、ホームセンターで日よけの布を
買うんだったらこんな商品もあるんだ!!って知っていた
だきたい商品ですね。


意外とリーズナブルでしっかりとした商品だと感じました。


ただ今交渉中ですが、7月23日の夏祭りフェアにサンプル
出展を打診中です。ご期待ください。
芸術 かき氷(天然氷)


写真を見ただけでなんだか涼しくなっちゃいません?

こんなかき氷食べてみたい♪


何でも天然の氷を使ったかき氷みたいです。
毎日どこかで販売中!?

どこかで???



それは、このかき氷が移動販売車で提供されているからです。

じゃあどこに行けば食べられるの?
出展情報は→こちら

まちかどカフェさんのブログを見てくださいね♪



では、どうしてこのかき氷を紹介したかというと、
それは7月23日(土)大工村.com夏祭りフェア
出展してくれることが決まったからです!!

皆様のお越しを心待ちにしております♪
夏祭りフェアのチラシを印刷してご来場いただくと
当日のみ有効な100円off食事券をプレゼント!!

是非ご家族でご来場ください。(4人家族なら4枚=400円)

とってもお得でとっても美味しいイベントですね♪


このイベントはフェイスブックページでも発信中