
大勢の皆さんにご来場いただいて。。。嬉しくて涙が出ちゃってます♪

満員御礼でお菓子の動物づくりをやってます!!
マジパンでのお菓子作りは子供達の眼は真剣そのものです。
さあ、明日は最終日。お菓子の家も絶好調で、今日も昼過ぎには夕方までの1日分の予約が埋まってしまいました!!
ご希望の方はお早めにお越しくださいね♪ お待ちしております。

大勢の皆さんにご来場いただいて。。。嬉しくて涙が出ちゃってます♪

満員御礼でお菓子の動物づくりをやってます!!
マジパンでのお菓子作りは子供達の眼は真剣そのものです。
さあ、明日は最終日。お菓子の家も絶好調で、今日も昼過ぎには夕方までの1日分の予約が埋まってしまいました!!
ご希望の方はお早めにお越しくださいね♪ お待ちしております。

妖怪 でた~!!
ウィスパーは作れませんが、ライオン ゾウ など4種類の動物が作れますよ♪
今日から3日間 イオン市野でお菓子の動物 家 プラレールの車体作りをやっています。
お時間がある方はお越しくださいね!
作ったものはすべてお持ち帰りできます。

大工職人まつりのキャラクターも作ってもらいました。カッコいいー!


オラフ~♪ もいますよ。

はじまりました カホンプロジェクト代表による"天竜材を使ったカホン"作り!

みんなで仲良く狙いをつけて、ビス穴に印をつけていきます。

付けた印の所にキリで穴を空けます。

小口にボンドを付けて、、、

先ずは外側の4枚を組み立てます。

で仲良く組み立てます♪

頑張れ がんばれ!!

四角く組みあがった内側の上部に針金のような弦を取り付けます。
※たたいた時にこの弦が振動して音が出ます

最後に前後の板(音が出やすいように、この材はベニアを使いました)に下穴を空けて取り付けます。

後ろの面には9センチの穴を空けておきます。

最後に蜜ろうワックスを塗ったり、カホンプロジェクトのハンコを押したりして出来上がり!!

最後にみんなで演奏をしました。

カホンプロジェクト大成功!!!

続いてハロウィン
仮装をしたちびっ子達の行列で近くのセブンイレブン 下野部店へお邪魔しました。
そこには何と!!。。。。。。。続く(長くなりすぎたので後日続きを書きますね!)
